『2013 MOMO PInot Noir』&このまま。 | バーテンダー裏トーク~プライベートトークから珠玉の一杯まで~

バーテンダー裏トーク~プライベートトークから珠玉の一杯まで~

住宅街の入り口にひっそりとある国分寺最北端予約優先のBAR。入りづらい地下を降りるとそこは大人の為の隠れ家・・・・・・。そんなBARETUDEから貴方だけの情報を。
BARのマナーやらお酒のことやらプライベートも(笑)

さぁ出掛けたくなるような陽気の日曜日(^^)♬
昨日は予報に反して途中からしっかり本降り。。。。
ちょっとビックリしましたね(というか・・なんだ!??みたいな)(笑)
 
気持ち晴れやかに参りましょうか♡
『2013 モモ ピノノワール』
ニュージーランドはマールボロで初めて有機ワインを生み出したセレシンエステートからこの『MOMO』シリーズ。
ブラックベリーやプラムといった果実のボリュームはさることながらバリック熟成による皮のニュアンス、テロワールから来る土とミネラル。一件大柄そうなピノをイメージしがちですが複雑でいながらビオ特有の大らかさを持ちます。
NZトップ4に数えられるワイナリーとしても名声を得ましたが近年ワインアドヴォゲイトでも90点を叩いております。
 
昨日のシャサーニュとは方向違いますがニューワールドのピノもずいぶんと楽しくなってきましたよ♡
 
 
 

 

さてさて。
昨日はご挨拶を掲載させて頂きました(^^)V
早々にご挨拶にきて頂いた方もいらっしゃって嬉しい限りです。
感謝ウィークまで一週間を切りましたが、当店らしくこのまま明るく走っていきますね♫
 
 
感謝ウィークは混んでいるのか!?なんてお問い合わせを頂いたりするのですが全く読めない(笑)
 
ファースト以外は通常のスタイルでの営業となりますのでちょっとだけ華やかな”いつも通り”ってな感じですよ。
 
それでは今夜も国分寺の”このまま!?ありのままで♡”にてお待ちしております。