こんばんは


月見シリーズ、あとは、とろ旨すき焼き月見バーガーとチキンナゲットの瀬戸内レモンペッパーソースです♪




今日の昼ごはんはマックのチーズ月見を食べました♪

ベーコン抜きで

スモークが苦手なもので💦

8年ぶりにのリニューアルでトマトクリームソースが新しくなったそうで、前回は普通の月見バーガーを食べたので、今日はチーズ月見です♪
トマトクリームソースはまろやかで更に美味しくなりました✨️
チーズがない方が卵やソースの味を感じやすいけど、チーズあったらあったで、邪魔することはなく、全体のバランス取れてて、美味しいです(笑)
今日はナゲットは食べてないんですが、レモンペッパーソースだけ単品40円で2つ購入しました♪
今日の晩ごはんです♪
☆かぼちゃのチーズ焼き
☆えのきと玉ねぎとわかめと油揚げの味噌汁
ヤンニョムチキンのレシピはこちら♪
美味し過ぎて、もう何度もリピしています!
↓
①2人分、鶏もも肉300gは食べやすい大きさに切って、下味(塩こしょう少々、みりん大さじ1)をつけて、10分置きます!
②水気を切って、片栗粉大さじ3ををまぶします!
③フライパンにサラダ油大さじ3を熱して、170°Cで両面3分ずつ焼きます!
放置し過ぎて、火も強くて、焦げてました

④フライパンの汚れを拭いて、コチュジャン大さじ2、ケチャップ大さじ1.5、醤油大さじ1、みりん大さじ1、砂糖小さじ1、すりおろしにんにく小さじ1で鶏肉を煮絡めたら完成!
簡単なのに美味しいです!
コチュジャンとケチャップの組み合わせが良くて、ほどよい辛さで、あとを引く味で、ごはんもすすむけど、おつまみにもいいと思います✨️
かぼちゃのチーズ焼きは
かぼちゃを食べやすく切って、レンチンして、柔らかくしてから、フライパンにオリーブオイルをひいて、両面焼いて、ピザチーズをかけて、黒こしょう少々をふりました♪


↑チーズ、溶けて固まりになっていましたが💦

子どもたち、かぼちゃの煮物より、食べやすいようです!
娘はチーズかけないで!と、言うので、先に取り出して、かぼちゃだけで食べてます

チーズかけた方が美味しいのに💦
それではまた(^_^)/~
読んでくださり、ありがとうございました😊