こんばんは


こんな簡単なものでも毎日面倒なので、みんなすごいなぁ!と思います!


今日から中学校が午後授業開始で、明日からしか給食が始まらないので、弁当でした

弁当はわざわざ朝に作らなくて、卵焼き以外は残り物しか入れません(笑)
朝から、弁当だけのために、あれこれ作ったり、キャラ弁とか考えられません

そもそも不器用なので、キャラ弁作れないです

幼稚園時代もリクエストもなく、本当によかったです

できないのが分かってたのかな(笑)

ちなみに次男の弁当は更に少ないです(笑)
いつもこのハンバーグが冷凍食品やミートボールに変わるだけです(笑)
少食で、これぐらいしか食べられないらしく、高校は毎日弁当ですが、こんなので済んで、助かりました(笑)
果物でも入れようか?と聞いたのですが、足りなければ、inゼリーを食べると言うので、毎日持たせてますが、ほぼほぼ残して来ます!

次男と入れ替わりで娘が高校でまた弁当なので、憂鬱です

今日の晩ごはんです♪
☆なめこと白菜と油揚げの味噌汁
☆マカロニサラダ(前日残り)
豚ロースかつ用肉に塩こしょう少々、小麦粉をふり、フライパンで強めの中火で両面焼きます♪
こんがり焼けて、火が通ったら、フライパンの汚れを拭いて、豚ロース2枚で、大根おろし(大根3センチぐらい)、すりおろしにんにく小さじ1、砂糖小さじ1、みりん大さじ1、酒小さじ2、醤油大さじ2、酢大さじ1を入れて煮立たせます♪

固くもなく、柔らかかったです✨️
酢と大根おろしと小麦粉の効果かな?!
こってりなトンテキがおろしソースでサッパリ食べられるし、和風ソースでごはんがすすみます♪
①塩を入れた鍋でマカロニ(150gぐらい)を茹でて、水を切ったら、オリーブオイル少々(時間が経ってもパサつかないため)、酢大さじ2(下味をつけるため)をからめます!
②粗熱を取ったマカロニに、野菜(輪切りにして塩もみしたきゅうり2本、細切りにしてレンチンした人参1/4ぐらい)と、つぶしたゆで卵3個分ぐらいと細切りハムを加えます!
③②にマヨネーズ大さじ6〜7ぐらい、砂糖小さじ2と牛乳大さじ1(時間が経ってもしっとりが続きます)ぐらいで和えて、塩こしょうで味を調えたら完成!
2日目もパサつかず、しっとりが続いて、美味しく食べられました

読んでくださり、ありがとうございました😊