こんばんはニコニコ


今日の晩ごはんです♪


☆豚バラともやしのかさね焼き
☆小松菜と人参と油揚げのめんつゆ炒め
☆冷や奴


豚バラともやしのかさね焼き、そろそろ食べたくなって来た(毎日食べたい爆笑)ので、作りました♪


レシピはこちらです♪
   ↓
フライパンにごま油をひいて、豚バラ薄切り肉100gを並べて、塩こしょう少々をふり、もやしを乗せます!




もやしの上に豚バラ肉100gを乗せて、鶏がら顆粒小さじ1、黒こしょう少々をふります!


更にもやしを乗せて、フタをして、中火で6〜7分蒸し焼きにして、火が通ったら、完成!


ネギをかけて、ポン酢でいただきます♪


美味しくて、さっぱりしていて、いくらでも食べられそうです✨️

味変で七味をかけても美味しいです♪



 小松菜と人参と油揚げのめんつゆ炒めは


フライパンにごま油をひいて、人参(2/3本、細切り)を炒めます!


小松菜(1袋、ざく切り)の茎の部分を加えて、炒めます!


小松菜の葉の部分を加え、炒めます!


しんなりしたら、油揚げ(1枚、短冊切り)を加えて炒めます!


めんつゆ大さじ2、酒大さじ1、みりん大さじ1、醤油大さじ1、砂糖小さじ2を加え、絡めたら完成!




いつも小松菜と油揚げを炊くだけなんですが、お弁当に炒めた物が入っていて、人参も入っていて、彩りも綺麗なので、作ってみようと思いました!

炒めるので、甘辛味でごはんのおかずになって、美味しかったです照れ


 中華風冷や奴は

みじん切りにした長ネギとすりおろし生姜少々、ごま油小さじ1、砂糖大さじ1、酢大さじ3、醤油大さじ3、酒大さじ1をレンチンするか、鍋に入れて加熱して、豆腐にかけました!


いつも生姜とネギばかりなので、たまには違うものをと作りました♪

美味しかったけど、辛味で、豆板醤をちょこっと入れてもよかったかな?

 
それではまた(^_^)/~


読んでくださり、ありがとうございました😊