こんばんは

明日も食べるので、4合分炊きました♪


また作ってしまいました

今日のおやつはみたらしだんごでした♪
催事でたまに買いますが、かなり好みに近いみたらしだんごです♡
もうちょっと小ぶりだったら、完全に好みです!
焦げ目もしっかりついてるし、タレも濃厚だけど、甘過ぎず、もちもちして美味しいです♪
今日の晩ごはんです♪
☆炊き込みごはん
☆さつまいも塩バター醤油焼き
☆玉ねぎとしめじと白菜と厚揚げの味噌汁
カレイの煮付4人分は
水300CC、酒60CC、砂糖大さじ2、みりん大さじ6、醤油大さじ6を煮立てて、生姜の薄切り2かけ分とカレイ4尾を入れ、煮立ったら、アルミホイルなどで落とし蓋をして、中火で15分ぐらい、煮汁をかけながら炊いて、残り5分ぐらいになったら、焼き豆腐と小松菜を入れて、味がなじんだら完成!
炊き込みごはん2合分は
①米を洗って、水を切り、釜に入れて、酒大さじ2、みりん大さじ2、醤油大さじ2、出汁を2合の線まで入れます!
(私はだしパックをぶち込んだだけです(笑))
②鶏肉150g(小さい角切りにして、酒・醤油各小さじ1で下味つけます!)、しめじ1/2袋、人参5センチ分(みじん切り)、油揚げ1枚(大きめのみじん切り)、こんにゃく1/2(下茹でして、大きめのみじん切り)を入れて、炊き込みごはんモードか白米炊きで、普通に炊きます!

ごぼうとかは面倒なので入れません(笑)
きのこは椎茸かまいたけかしめじです!
さつまいもの塩バター醤油焼きは
さつまいも1本をを輪切りか半月切りにして、水にさらして、あく抜きをして、フライパンにバター20gを熱して、両面焼きます!

塩少々、砂糖小さじ2、醤油大さじ1を絡めたら完成!


ホクホクで、さつまいもの自然な甘さと塩バター醤油味がめっちゃ合います✨️
炊き込みごはんに煮魚にさつまいも塩バター醤油、私の好きなものばかりです

それではまた(^_^)/~
読んでくださり、ありがとうございました😊