こんにちは😃

30代主婦のえぬです!



現在、フリーランスとして開業する選択肢も頭にあります!


夫が、転勤アリの仕事をしていまして

今は、わたしの実家がある市に住んでいて

実親と敷地内同居をしていますが、


状況によっては単身赴任または、家族で転居の可能性があります泣き笑い


なので、わたしの仕事探しの軸としては

なるべく、場所を選ばず働けることがあります!


そんなワケで教育業界から始まった職歴から一転、

30代からはクリエイティブ業界を渡り歩き

◾️記者

◾️編集者


と、経験させてもらう機会に恵まれまして

なんとなーく、在宅ワークで少しずつ稼ぐ道が出来てきました🙌


まだ、フリーライターとかで個人的に仕事をさせてもらうというのは難しいのですが、


webデザイナースクールにも通い出して、新たな可能性も視野に、より幅広い在宅ワークスキル獲得のために動いて来たのです悲しい


とはいえ、こう考えるに至るまでには単純に自分がやりたかったからというだけでもなく…


子どもが小学校にあがるタイミングで学童に入れてみたら、合わなくて問題行動を起こしたり、ヒヤヒヤする場面にも遭遇し


子どもの環境としては、わたしがフルタイムでバリバリ外で働くよりはお家で出来る範囲で働くことも必要かな?とか、考えて試行錯誤した結果でもあるのですよ。


夫いわく、子どもが小学校を卒業するまでは今、住んでいるところから通える範囲で、転校は考えていないそうなのですが


これが、10年後となると環境は大いに変わる可能性があります!!泣き笑い


となると、わたし自身がよりスキルアップ出来る環境に身を置き、リモートワークなり、フリーランスなりで自分自身の能力で働き、稼げる道を模索したいと思うのです…


もしかしたら、県外にいきなり移住するかもしれないしね。


というワケで、まだ知らない世界に飛び込んで行くのはすごく怖いのですが、今は時間があるのでじっくりと考えながらも可能性を探し続けていきたいと思うのです。


でも、そうは言ってもコレをやっておけば稼げる!とか、フリーランスでも活躍できる!みたいなのは

実際にやってみないとわからないと思うのですよ…😂


だから、わたしにも、「今、コレをやる理由はなに?」みたいに聞かれても、多分うまく答えられないです。まだ、数年先のビジョンは見えていないです。


わたしが欲しいのは、知識と経験です。

それを獲得するためになら、お金には換えられない価値があると考えて動いていくつもりはあります。


そんなこと、大真面目に言うと夫からは

「もう、30代半ばなのに何言ってるの?」

とか言われるのですが笑い泣き