昨日はベルーナドームにて中日ドラゴンズの応援に行ってきました。今年は早くも8戦目の応援…まだ勝ち試合を見ていないけど😢
ベルーナドーム…西武球場前の駅までは遠いけど、駅直結で降りるひと全員がまさに野球を観にきていますって感じでよいですね。
そして、感じたのはドラゴンズファンの多さ…神宮球場や東京ドームの比ではありません。こんなにいたのって感じで一塁側を埋め尽くしていました。
さて、試合はドラゴンズが高橋宏斗、ライオンズが與座の先発でスタート。高橋宏斗は決して悪くないのですが、昨年が良すぎたのでモノ足らないイメージ。この日も8回を完投して2失点に抑えましたが、10安打打たれていました。まあ、それでも試合を作るあたりはさすがなのですが…
座席はブルペン後ろの良い席でした。130ブロック11列目…覚えておきましょう。
ドラゴンズ打線…初回に岡林が二塁打で出塁して、田中が送りバントで一死三塁…誰もが得点を疑わなかったのですが、上林がセカンドライナー、ボスラーがサードゴロでチョン😢こんなチームでランナーも上林だったのでスクイズでもよかったのかも…あ〜残念😢😢😢
その裏に、ライオンズは先頭の西川が出塁して、滝澤がセーフティーバントで無死一二塁として、牧野が送りバントで一死二三塁…そして、ネビンのショートゴロの間に得点…この差なんですよね😢正直、勝負ありだと初回から思いました。
その後、ドラゴンズは6回に村松がライトスタンドにソロホームラン✨今季、2本しか打っていない村松のホームランを2本とも見れる幸せよ!
そして悪夢は7回に起こります。先頭ボスラーに代えて板山がライト前ヒットで出て、カリステが悪送球を誘い無死一二塁…で、大島…送りバントをするもファールフライで失敗。何してるんだ、レジェンド!ライオンズは投手を甲斐野に代えて、石川と川越が凡退しチョン…あ〜残念😢😢😢
8回も悪夢…先頭の村松、岡林が四球を選び無死一二塁…田中が送りバントを決めて一死二三塁…勝ったと思いましたよ😅上林、板山が連続三振でチョン…またもや上林…あ〜残念。
9回はライオンズに平良を送られて万事休す…
高橋宏斗は二試合連続で完投しながら勝ちが付かず…以前に落合博満さんが得点圏にランナーを置いた時に、カッコよさなんてどうでもよくて、いかにランナーを前に進めるか、1点が取れるかが大事と言っていたのを思い出しましたよ。まさにそれを象徴したゲームでした。
ベルーナドームは完売御礼…
試合は1対2でドラゴンズの敗戦。これで今季8試合観戦して7敗1分…勝ち試合が見たいな〜
あ〜残念な敗戦でした。