新宿の京王百貨店で開催されていた「アントニオ猪木デビュー65周年 INOKI EXPO」に行ってきました。油断していたらあっという間に開催終了日…ということでギリギリ滑り込みセーフでした。
まずは引退試合のガウン…「迷わず行けよ、行けばわかるさ」ですよね。
お馴染みの全盛期に着ていたガウン…やっぱりこれですよ!かっこいい!
道場にあった等身大パネル…猪木の身体ってかっちょいい✨
巌流島でのマサ斉藤との試合での幟…思い出しますね〜
このタペストリー、いいですね!
「世界一強いアントニオ猪木 頑張れ!」大一番ではこの幟が猪木の入場時にひらめいてましたね。
ライバルのアクリルスタンド…アンドレ・ザ・ジャイアント!デカい!「人間山脈」「一人民族大移動」「現代のガリバー旅行記」「世界八番目の不思議」…古舘さんの名フレーズが思い出されます。
ハルク・ホーガン…「現代に甦ったネプチューン」大好きな外国人レスラーでした。
これ、懐かしい!「闘魂スペシャル」シリーズのパンフレットでした。毎号、楽しみにしていましたよ。
小さい頃はプロレスが大人気でしたから「プロレス入門」や「プロレス百科」など小学生向けの学習本も売っていました。
闘道館提供のタイガーマスクのマスク展示もありました。
昔は紙チケットですよね。年末になると僕の街にも新日本プロレスがやってくるので、スポーツ用品店でチケットを買うのが楽しみでした。
実は大好きなUNヘビー王者のベルトも展示されていました。レプリカですがかっこいいです。
場内ではテレビで猪木vsホーガン…いわゆる舌だし事件の試合が放送されていました。思わず見入ってしまいましたよ!
猪木展は何度も見ていますが、今回の展示が一番良かった!さすがアントニオ猪木…色々な遺品や展示物がありますね。ギリギリ行けて良かったです。