お疲れ様です。
いつもご覧頂きありがとうございます。
「いいね👍️」「コメント」も本当にありがとうございます。
昨日も厳しい暑さ
暑いけど朝からおばあさん👵、長男、私の3人で秋作業の準備
先ずはコンバインを外に出して

これが我が家のコンバイン
退職金を注ぎ込んで買いました!
普通車1台分と同じ値段

2条刈りの最上機種ですから仕事しますっせ

BRZが入ってた車庫へコンバインを移動♪
BRZはむかいのお宅の車庫へ


OIL交換もしてスタンバイオッケ~♪♪
このコンバインまだ70時間しか使ってません

作業所の据え付けも


乾燥機に先日買った色彩選別機♪
籾摺り機にライスグレイダー

コメになるまで様々な機械がいるんです

個人で新規にコメ作りをしようとしたら一体全体幾ら初期投資が必要なのか!?気が遠くなります!
だからコメなんて決して高くは無いんです!
コメと言ったら
家で15年以上活躍してくれた
保冷コメびつが寿命を迎えました


静岡製機製の
愛妻庫♪
精米後の保冷米びつ♪
30kg入って食べきるまで保冷して非常に良いです♪
早速、農機具店に電話して持って来てもらいました

新しい保冷米びつ♪

同じ静岡製機製
クボタへOEMで愛妻庫では無く、
お米番に
なってます

まぁ全く同じ物で、値段も同じです

これ、一度使ったらもう戻れません!
美味しいお米がずっと続く保冷米びつ!おすすめです

昨日の夕方は水分補給と栄養補給に行って来ました
