お疲れ様です。
いつもご覧頂きありがとうございます。
「いいね👍️」「コメント」も本当にありがとうございます。
昨日は毎年恒例のJAサンクスフェアへ行って来ました。

場所はいつもの新潟市産業振興センター
4大メーカーを始めほぼ全ての農機具メーカーが所狭しと並ぶ展示会は見応えあります!
JAへ事前申し込みをして当日大型観光バスで乗せてってもらいます

正直、こんなところへ行って1日遊んでいる場合じゃあ無いんですが、、、仕方ない
農機具と言えば先日また
あのお坊ちゃま大臣が
「米農家さんは2000万円のコンバインを1年のうち1か月しか使わないんですよ。だとしたら普通、買えますかと。むしろそれだったら買うんではなくてレンタルやリース、こういったことがサービスとして当たり前の農業界に変えていかなきゃいけないんです」
???????????????
挙げ句、「絶対にペイ出来ない物を農家は買ってしまっている」
こいつ
今更何をぬかしているんだ
小学生並みの知識と知能
開いた口がふさがらない
低い知能で思いついた事直ぐに発信するなよ
使いたい時は皆んな一緒、しかもせいぜい1ヶ月、リースやレンタルで済むわけないだろ!?
しかも私達農家が何十年も農機具購入に苦しんで借金したりして農業を支えて来たことも全否定するこの大臣!?絶対に許せません!
私みたいに大切な退職金でコンバイン買うのは超大馬鹿者!?ですよね!?
消費者側の立場から農家を見た時の疑問点しか見えないこの大臣!?
何か薄っぺらで軽くて反吐が出そうです
車中の飲み物
JAから
清水のお茶

なんか飲むかい

やっぱこれ

キリン一番搾り♪
自前で用意した物♪

で頂きます♪
朝から冷えたビール♪
美味い

つまみは!?
これ


セブンで調達

新潟市産業振興センター到着♪
と同時に11時だけど昼飯

昼飯は涼しい車内で食べて

弁当代1,000円取られました

弁当食べ終わったら会場へ

三菱

ヤンマー

イセキ

クボタ

各メーカー色んな先進技術を売りにしてます

あとはクルマと同じで好みの問題かな!?
それにしても凄い値段!!

こんなの買うんなら田んぼなんか辞めたほうがいい

コメが高い高いって言ってる皆さんもこうした展示会に行って見て下さい!
コメは決して高くは無い事に少しは気付くはずです!