今日はサメの競り市♪ | あゆっぺのブログ

あゆっぺのブログ

自然、農業、犬を中心に日々の暮らし、成長して行く孫の様子を綴ります。

お疲れ様です。

いつもご覧頂きありがとうございます。

「いいね👍️」「コメント」も本当にありがとうございます。


今日は一般の方々は仕事納め!

明日から正月休みのところが多いのではないでしょうか!?


1年は早いですね!

馬鹿の一つ覚えの様に毎年同じネタ滝汗

今年もやっぱり同じです笑い泣き


12月27日は当地方の魚市場で

サメの競り市が行われます!




煮付けにしたり、煮凍りもいいですチュー
が、しかし
何と言っても
サメのぬた爆笑
生のサメを酢味噌で和えたものニヤリ
激🐴
そして今日は
サメのフライ♪
マヨ醤油で頂きます♪
目茶苦茶旨いチュー

角ハイボールで頂きます♪

サメは昔から腐り難くく当地の冬場のタンパク源として古くから食されて来ました!

フカヒレを取り除くと他の大量な肉は食べる地域が限られてしまう為に当地の食文化として根付いて来たように思います。

でも親が食べないと必然的に子供も食べない!まして孫など食べるわけもありません!

大事な食文化です。

後世に繋げて行かねばなりません!


先日のクリスマス

クリスマスプレゼントを手に
満面の笑みニヤニヤ
めでたしめでたし滝汗

除雪機のバッテリーが御臨終笑い泣き
韓国製のアトラスバッテリーをポチッとウインク
元々は95D31Lですが、2size容量Upの115D31Lにニヤリ

何と言っても除雪機買って始めての交換ガーン
15年ったら使い過ぎですね滝汗
交換後
物凄い始動性びっくり笑い泣き
良かったですニヤニヤ

今日の夕方
あゆ♪

イチ♪

とうちゃん、雪飛ばしした方がいいよえー
このあと飛ばしました滝汗

今日は10㌢の降雪ガーン
明日は警報級の大雪でもっと降る予報笑い泣き
勘弁して欲しい滝汗

毎年毎年同じ内容のブログで大変申し訳ありませんショボーン

今年もあと少し
がんばろー♪♪