長年コメを作って来て··· | あゆっぺのブログ

あゆっぺのブログ

自然、農業、犬を中心に日々の暮らし、成長して行く孫の様子を綴ります。

お疲れ様です。

いつもご覧頂きありがとうございます。

「いいね👍️」「コメント」も本当にありがとうございます。


12月19日 ガソリン価格が値上がりしました真顔

来年1月にも更に値上がるとの事!


地方でクルマが無かったら仕事にも行けない、毎日の暮らしが益々苦しくなりますねショボーン

ガソリン価格が上がると言う事は灯油も軽油も上がると言う事!

ガソリン価格はガソリン税、暫定税率に消費税と税金に税金をかけている2重構造!ふざけんなムキー


米の値上がりは皆さん大いに騒いでいますが、米は今迄が安過ぎたんです真顔

皆さんには関係ないですが、米を作るには肥料と農薬が必要です。

肥料はロシア、ウクライナ侵攻で2倍以上値上がりしています。

物凄いコストが米の生産にかかっていると言う事を消費者は理解して欲しいです真顔

私個人的には正直まだまだ赤字です!30kgの米を作るのに労務費をゼロとしても12,000円かかっています。今年は10,800円で直接販売しましたが、それでも1,200円の赤字滝汗 

働けど働けど我が暮らし楽にならずえーん

これが農家の厳しい現実です。

年収の壁103万とかどうでもいいわムキーこっちは壁の前にマイナスだし!

日本人の主食である米の値段が上がることは、家計にとっては苦しい現実かもしれません。ですが同時に、これまでの手頃な価格が生産に携わる私達の負担の上で成り立っていたことにも、思いを馳せてみるべきではないでしょうか!?米は本当に長きに渡って農家からの半分はプレゼントとお考えください!


先日、同じ個人農家で長野県白馬のブロ友さんから
ミルキークイーンを送って頂きましたラブ
昨年始めて頂いて食べた時に衝撃的に美味しかったのが忘れられず、半分催促した感じで今年も頂きました滝汗

今朝、朝起きて米研いで炊飯♪
ゲッソリ酔っ払い👍🙌
ツヤツヤ😍
香りと甘み食感と全ておいて私のコシヒカリより上です!
真面目に美味しかったです♪
正直不動産の長瀬財地のように
「私は嘘がつけない人間なんです!」
ありがとうございます。

昼はスーパーカップの新作
うーん!?
定番品の方がいいかなニヤニヤ
その後は
市内のイエローハットへ♪
軽トラのオイル交換
スマホで予約してたので直ぐに口笛

エンジンオイルは
カストロールEDGE 5W30
全合成油
勿論、フィルターも交換です!

その後市内の最安のガソリンスタンドへ
レギュラーが168円でした。
18日までは162円だったのにね😮‍💨
長野は190円か!?大変だガーン

夕方のあゆ♪
前方にイチとおばあさんニヤニヤ


明日から大雪との事ガーン
今日はまたまた飲みに行って来ます♪ 健康診断も終わったしねウインク
おばあさんはムキー

がんばろー♪♪