お疲れ様です。
いつもご覧頂きありがとうございます。
「いいね👍」「コメント」も本当にありがとうございます。
春耕の季節♪
妙高山に跳ね馬🐴が現れると当地では古くから春耕を開始します。

今年は例年に無く少雪でしかも4月の高温で早くから跳ね馬が出現していました。
田んぼも乾いて正に耕耘日和です。
田起こし♪

私はJA指導の秋起こしはしません!

意味の無い作業はしない事にしてます!

秋起こしをすると田植え後高温で直ぐに稲わらの腐熟が始まり、ワキが発生します!ワキはメタンガスで稲の初期生育を阻害します!
どんどんやります


実は昨日からやってます!
今日は朝7:00から
午前中で全て終了しました♪
お昼は
以前も紹介した198円弁当🍱
牡蠣フライと白身魚フライ弁当🍱

ご飯以外は結構イケます!

コスパ最高♪
お昼ご飯後は
私、おばあさん、颯斗の3人で
椎茸の駒打ちをしました♪
私が電動ドリルで穴あけして

おばあさんが穴に駒を詰めて
颯斗が金槌で打ち込みます!

暑くて上着脱いで(• ▽ •;)

駒500個はしびれました(*﹏*;)

途中で逃げ出すかなぁと思ってましたが最後までやり遂げました🙌
打ち込み終わったほだ木


梅雨明けまでこうして寒冷紗をかけてそっとして置きます。
立派な椎茸が出るといいのですが