農業の未来は暗く険しい | あゆっぺのブログ

あゆっぺのブログ

自然、農業、犬を中心に日々の暮らし、成長して行く孫の様子を綴ります。

お疲れ様です。

いつもご覧頂きありがとうございます。

「いいね👍」「コメント」も本当にありがとうございます。


9月20日に我が家の稲刈りが終了しました♪

但し、稲刈りが終わっただけの話。その後も籾摺り、各機械の掃除、コンバイン、トラクター等の清掃等仕事が山積していました。

毎日コツコツと進め、

米の出荷も今日終わって、日々少しづつ片付けが進んでます♪


こんな悲しい記事が…

29日の新聞📰
史上最悪、例年8割は1等米なのに今年は1割にも満たない(⁠╯⁠︵⁠╰⁠,⁠)

今年の異常高温と渇水で米が白くなる障害が出ています。
消費者の皆さんは多くの方が勘違いされていますが、1等、2等の格付けは美味しさの基準では有りません!
あくまでも米の見た目の判断です!
しかも大規模農家は色彩選別機を使って見た目悪い米を弾いて1等米に仕上げてます!
色彩選別機を使っても1等米に出来ない程のは2等米かもしくは3等米という事なのです。
全国一のコメの産地がコシヒカリ1等米比率27日現在僅か1.6%とは‥
来年もこの気候は変わらないはず、高温にも耐えうるコシヒカリの開発が急務と思います!

新米はもう少ししたら家族全員で食べたいと思ってます(⁠^⁠∇⁠^⁠)⁠ノ⁠♪
秋と言ったら
キリン秋味♪♪
秋しか飲めないので
いつも毎年秋は秋味で頂きます♪

秋と言ったら
秋茄子♪
まだまだ結構採れます♪

秋と言ったら
運動会♪
運動会終わっての颯斗♪
土曜日はこども園最後の運動会でした♪
爺さん婆さんは感染症対策とかで見に行く事が叶いませんでした!
情けないですね~

頑張ったので近くのラーメン店🍜
で慰労会です♪



颯斗はチャーハン♪
絢菜はラーメン♪
ご馳走様でした!


刈り取り後の田圃

寂しいね(⁠˘⁠・⁠_⁠・⁠˘⁠)

今日のあゆ♪
なんか太ったね(⁠๑⁠•⁠﹏⁠•⁠)

ぶたこしょう
これで今日は辛味噌を作りました♪


がんばろー♪♪