祝✨令和5年刈り上げ♪♪と颯斗の自転車♪ | あゆっぺのブログ

あゆっぺのブログ

自然、農業、犬を中心に日々の暮らし、成長して行く孫の様子を綴ります。

お疲れ様です。

いつもご覧頂きありがとうございます。

「いいね👍」「コメント」も本当にありがとうございます。


9月20日   令和5年の稲刈りが終了しました(⁠^⁠3⁠^⁠♪

春からの集大成!これでとりあえず楽々です!

今年の稲作は史上まれに見る異常気象、高温と渇水に苦しめられました。

本県の夏は毎年毎年暑く、日本でも有数の亜熱帯地方になってしまいました! 

そしてやはりあれだけ雨が降らない夏が終わって、今度はずっと雨☔(⁠・⁠o⁠・⁠;⁠)

そんなもんです……

そして、昨日籾摺りも終わりました\⁠(⁠^⁠o⁠^⁠)⁠/

嬉しい事に私の田圃は無事に昨年同等の収量を確保しましたヾ⁠(⁠˙⁠❥⁠˙⁠)⁠ノ

驚きです!!


今日は乾燥機の掃除、籾摺り機、ライスグレイダー等の掃除をしました。流石に疲れました。


昼は何故か
日清カップヌードル カレー

これ好きなんだよなぁ😊
毎日はいらないけどね…

午後3時
家の裏山
松山貯水池公園へ♪
颯斗と2人
今日こそは颯斗が自転車🚲に乗れるように特訓です!

補助輪を外して初♪
颯斗、緊張↗⊂⁠(⁠・⁠﹏⁠・⁠⊂⁠)

あれ??
もう乗れたよ\⁠(⁠^⁠o⁠^⁠)⁠/
筋がいいね(≧∇≦)b

私の教えが良いのか?
颯斗も喜んでます♪


兎にも角にも5歳にして自転車が乗れるようになって良かった。╰⁠(⁠^⁠3⁠^⁠)⁠╯\⁠(⁠^⁠o⁠^⁠)⁠/

昨日のあゆ♪
父ちゃん稲刈り終わって良かったね♪

美犬です♪
でしょ
!?

今日も
キリン一番搾りで頂きます!
ごちそう様です♪♪


60を過ぎて
私のもっとうは

無理をしない!

我慢しない!

頑張らない!

今更 無理して我慢して頑張ってどうするんですか?

がんばろー♪♪は私がブログで知り合った山梨の果樹農家中島久さんのブログを真似てずっと使っています!
この方は若くして頑張り過ぎて突然死してしまいました(⁠。⁠•́⁠︿⁠•̀⁠。⁠)
無念だったと思います。
私も非常に残念です!


それにしても私より年上の所謂、団塊の世代の連中は本当に酷い!
皆んな自分の事だけ!人はどうでもいい考え!情けないです!




がんばろー♪♪