野沢菜の収穫♪♪ | あゆっぺのブログ

あゆっぺのブログ

自然、農業、犬を中心に日々の暮らし、成長して行く孫の様子を綴ります。

お疲れさまです。

いつもご覧頂きありがとうございます。

「いいね👍」「コメント」も本当にありがとうございます!


11月25日と26日は晴れましたね☀️\⁠(⁠^⁠o⁠^⁠)⁠/

25日朝のMK山♪
この山は本当に美しい(⁠^⁠∇⁠^⁠)⁠ノ⁠♪
でも大分下まで白くなって来ましたよ
(⁠゜⁠o⁠゜⁠;
もう直ぐ家の方も初雪が来るかもですヽ⁠༼⁠⁰⁠o⁠⁰⁠;⁠༽⁠ノ

そんな事で今日は野沢菜の収穫に♪♪


おばあさんも大分 帯状疱疹が良くなって来たようです♪

こんなにどうすんの!?
毎年恒例ですが、今年も桶に入るだけギュウギュウと漬けます♪
大体、45㌔~50㌔位でしょうか!?
今日は天気☀️なのでこうして置いてしんなりとさせて明日、洗って漬けます!
今日洗うとポキポキとしょれてしまい台無しになっちゃいます。
それにしても今年は大変な出来です♪♪
これと同じ量がまだ畑に有ります♪

越冬用大根
これも凄いサイズ♪
こんなのが100本以上\⁠(⁠°⁠o⁠°⁠)⁠/
大分、知り合いに配りました♪

さて、
やっぱり今日はお昼12時30分から山へ♪
天然ナメコ♪♪
おっと♪
こっちも(⁠´⁠⊙⁠ω⁠⊙⁠`⁠)⁠!
たまらん♪
これは、ひらたけだね♪♪

今日の颯斗♪
今日は天気で元気に外で遊んでます♪

ご覧頂きありがとうございます。

こんな気温が高い時が危ないんですよね(⁠>⁠0⁠<⁠;⁠)
このあととんでもない事(雪⛄)が来る様な…

追伸
野沢菜 採り過ぎで合計60㌔😅ありました(⁠ᗒ⁠ᗩ⁠ᗕ⁠)
その為、小さい桶に追加15㌔漬けました!一日中野沢菜と格闘してた様なもんです(⁠╯⁠︵⁠╰⁠,⁠)
疲れました(⁠*⁠﹏⁠*⁠;⁠)


がんばろー♪