遂に……… | あゆっぺのブログ

あゆっぺのブログ

自然、農業、犬を中心に日々の暮らし、成長して行く孫の様子を綴ります。

お疲れ様です。

いつもご覧頂きありがとうございます。

「いいね👍」「コメント」も本当にありがとうございます。


11月13日(日)

第53回 越後妙高コシヒカリマラソン☀️が開催されました。



超大型台風、コロナ禍で実に4年ぶりの開催です。

全国各地から合計1,000名を超える参加者が集まりました。


私は大会役員!

監察係でした。

交通誘導も有り、大変でした。(⁠~⁠_⁠~⁠;⁠)
疲れた~(⁠*⁠﹏⁠*⁠;⁠)

選手の皆さん、大会役員の皆さん(私も)お疲れ様でした\⁠(⁠^⁠o⁠^⁠)⁠/

来年も是非ともご参加お待ち申し上げます(⁠^⁠∇⁠^⁠)⁠ノ⁠♪

来年は走ろうかな…(⁠˘⁠・⁠_⁠・⁠˘⁠)


そして、何と(⁠ꏿ⁠﹏⁠ꏿ⁠;⁠)

遂に、、、

大変な事態が(⁠-⁠_⁠-⁠;⁠)⁠・⁠・⁠・

孫娘の絢菜が、

14日 新型コロナウィルスに感染しました(⁠༎ຶ⁠ ⁠෴⁠ ⁠༎ຶ⁠)

可哀想に40℃以上の高熱が2日程続きましたが、今は平熱に戻っています。

良かったです(⁠^⁠∇⁠^⁠)⁠ノ⁠♪

でも今度は私達でしょうか!?

濃厚接触者、仕方ない(⁠*⁠﹏⁠*⁠;⁠)のか…!??



これは当市にそびえる
大毛無山
LOTTE ARAI  RESORT
スキー場

豊富な雪量と上級者向けのコースが充実しています♪
くれぐれもコース外 バックカントリーは🆖
間違い無く死にます!

ホテルの全貌
画像はお借りしました。

超豪華ホテル♪⁠ヽ⁠(⁠・⁠ˇ⁠∀⁠ˇ⁠・⁠ゞ⁠)

実は私、泊まった事など有りません(⁠^⁠~⁠^⁠;⁠)⁠ゞ泊まる理由も無いしね



14日の日

BSテレ東で

ランボー  怒りの脱出

が放映されました♪

この映画ですが、今から37年前に結婚前の私達二人が初めて観た記念すべき映画です(⁠•⁠ ⁠▽⁠ ⁠•⁠;⁠)

今観ても素晴らしい作品です♪
でも おばあさんは全然興味無く、当時 苦痛な時間だった様です!

14日
孫の颯斗と2人で真剣に観ました!颯斗は本当に夢中でしたよ!
21日はランボー怒りのアフガンが放映されます!

前後しますが
11月13日は
日本犬保存会の全国展覧会でした。
史上初、東北 福島県田村市での開催でした。

あゆはもう勿論、引退しましたが、一回だけ出た長野の全国展が懐かしいです。


これは北陸連合展で5本目の本部賞を頂いた時のあゆ♪と私
平成29年10月、  もう5年も前です。やっぱり若いね♪
この時、あゆは7kgジャスト(⁠*⁠﹏⁠*⁠;⁠)
でも審査員は太いとな!??
愛知県の○元さんの撮影♪
○元さんのブログから拝借した写真です♪

思い起こせば物凄い台風🌀で雨風(⁠*⁠﹏⁠*⁠;⁠)

雨が超苦手なあゆでしたが、最後まで頑張りました!

あゆはあと一本で完成犬でしたが、私達素人が5本も取れた事が奇跡!

何の後悔も有りません!

只、名前の売れた方の所にあゆが行ってれば楽々と6本完成犬となっていたでしょうけどね…



今日のあゆとイチ♪

あゆは換毛で毛色も最悪!
それに引き換えイチは凄い毛色です♪

毎日焼きいもしてます(⁠⊙⁠_⁠◎⁠)
自家製さつまいも🍠
今日はシルクスイート♪♪

昨日と今日で家の車の冬タイヤ交換をしました!
タイヤは今年新品に(⁠ノ⁠^⁠_⁠^⁠)⁠ノ
いつ降ってもいいですよ(⁠•⁠ ⁠▽⁠ ⁠•⁠;⁠)

因みにタイヤはBS♪

やっぱり冬タイヤはBSに限ります♪



ご覧頂きありがとうございます。


コロナなんかに負けません!

がんばろー♪♪