令和2年度 田植えが終わりました♪♪ | あゆっぺのブログ

あゆっぺのブログ

自然、農業、犬を中心に日々の暮らし、成長して行く孫の様子を綴ります。

お疲れ様です(*´∀`)

5月17日(日) 田植えをしました(^o^)v

これは5月18日(月)の朝♪
 非常に残念ですが日曜日は曇り時々雨でした(;o;)

5月12日に荒代掻きをして代掻きをして…
田植え当日を迎えました\(^o^)/

5月12日の代掻き作業🎵

そして
土曜日の夕方
試運転を兼ねて…
???
あれ?
植え付けマーカーが出ないよ??
どうして??

もういいわ!( ´△`)
時間も時間なんで…
この田んぼはそのまま植え付けしちゃいましました(^o^;)
ウ~ン?

なんと…ヒューズが飛んでました( ´△`)
夕方ホームセンターでヒューズを買って来て…
これでばっちり‼️
やはり試運転は大事です(^o^;)
これが日曜日の朝だったらゾッとします(^o^;)

とにかく良かった(^o^)v

日曜日はあいにくの天気( ´△`)
小雨が降ったり止んだり(;o;)
それでも10時の休憩は外で出来ましたよ♪
お昼近くに雨足も強くなり家で昼食♪

家のイセキ さなえ号

読者の皆さんで気付かれた方は相当な通!
そうです‼ 昨年の田植え機と変わりました!
昨年の田植え機は田植え後購入をキャンセル!
どうしても私的に納得出来なかったもんで…
それに引き替え、植え付けも操作性も イセキのさなえ号はいいですね(^o^)v
機体のバランスもいいです(^o^)v

おばあさんもご満悦🎵ニヤリ

午後4時に全て作業が終了しました(^o^;)
さなえ号は作業終了と同時に綺麗に洗車しました\(^o^)/
1年365日のたった1日しか使わないとんでも無く高い機械( ´△`)
綺麗にしてグリースアップ、注油して来年まで格納します(^o^;)
お疲れさま(^o^)v


田植え当日の夜は
お刺身と決まっている我が家🎵

ローストビーフは絢菜のお母さん作♪
ごちそうさまでした\(^o^)/


ご覧頂きありがとうございます。
令和2年度の田植えが終わりました\(^o^)/
五穀豊穣♪無事に収穫を迎えたいものです(*´∀`)
但し、収穫までまだまだ沢山の作業が有ります。


オマケ
去年の春 長野にて(^o^;)
こんな集いはこの先あるのかな!?



本当に微力ですが、日本の食を守ります(^o^;)


がんばろー♪♪