2月6日は颯斗2歳の誕生日♪♪ | あゆっぺのブログ

あゆっぺのブログ

自然、農業、犬を中心に日々の暮らし、成長して行く孫の様子を綴ります。

お疲れ様です。

いつもご覧頂きありがとうございます。
「いいね👍」「コメント」もどうもありがとうございます。

2月5日は遂に雪が降りました(^o^;)
15:30撮影
白くなったね( ´△`)
一面銀世界(゜〇゜;)
よーし!もっと降れ降れ―♪♪♪

あゆ:降れ降れって何喜んでんの?
雪が無いと何かと不都合があるんだよ(^_^;)
しかし…お前 状態いいね👍
バッチリだね♪♪(*´∀`)

今日2月6日は家の颯斗っちの誕生日です🎉
平成30年2月6日に颯斗は息子夫婦の長男として産まれました!
3,150㌘ 玉のような男の子🎵
読者の皆さんはご存知かと思いますが、颯斗は7年前私の父親の命日2月6日の同日、しかもほぼ同じような時間帯に産まれたのです。これは偶然にしてもあり得ない事です( ´△`)
奇跡の孫(*´∀`)これぞ正に生まれ変わりか!?
しかも颯斗のお母さんは私の亡き母親と同じ 今年の干支 子年生まれ🎵(゜〇゜;)
偶然にもほどが有ります‼️

これは当市の山間の集落で昭和33年から作り出したすげ細工🎵
家のおばあさんの故郷です(^-^)
農繁期が終わった冬場の収入源として始めたんですが作り手の老齢化で4年程前からNPO法人が、すげ細工保存会として引き継いでいます(*´∀`)
完全手作り🎵
素晴らしい‼
因みに集落最後のすげ細工伝承者は家のおばあさんの叔父さん♪御歳90歳!今もご健在です(^o^)
目が可愛い💕
1つ 10,000円也(^o^)
決して高くないと思います(^_^;)

2年前の平成30年2月6日 この日もやはり季節外れの大雪でした(^_^;)
隣の市の総合病院 午前11時37分
颯斗が産まれました\(^o^)/
🐺戌年生まれの男の子♪
息子夫婦の長男として産まれました♪

絢菜おねぇと🎵
おばあさんと🎵同じ2月生まれ♪イチも♪
1歳になったばかりの頃
昨年の秋

4月から保育園に行きます\(^o^)/
一年間だけ絢菜と一緒ですね(^-^)
泣かずに行けるかなぁ(^o^;)

ご覧頂きありがとうございます‼
昨日から今日の朝までに30㎝の積雪が有りました!不思議と少しほっとしています(^o^;)

颯斗は今日 無事に満2歳の誕生日を迎える事が出来ました(^o^)
子守りの大役を仰せ付かった私達もこんなに嬉しい事はありません(*^^*)
これからも健康で元気いっぱいに育って欲しいです(^o^)

今晩は颯斗っちの大好きなハンバーグをこしらえます♪♪



がんばろー♪♪


おまけ
◯◯子叔母さん、叔父さんありがとう!
滅茶苦茶美味しかった(*´∀`)

by はやと