いつもご覧頂きありがとうございます。
「いいね👍」「コメント」もありがとうございます。
2月3日は「節分」季節を分ける意味があり、次の日 4日が「立春」 となります‼
節分と言ったら豆まき♪邪気を払うよう「鬼は外、福は内‼」と願い発声して豆をまきます♪
只、当地は大昔から豆まきは何故か落花生と決まっています‼
ですが家のおばあさんは散らかるからと中々落花生は買ってくれません(ToT)…ケチ(-.-)
あの中国産ならいらんし‼️
で…これかい?(-.-)
そして今年も私の大嫌いなこじつけ便乗商法の「恵方巻」がスーパー、コンビニを賑わせています( ´△`)
最大手コンビニの恵方巻
しかしこんなのいつから流行らせたのか??
一昨年大量廃棄が問題となり政府も懸念、販売側の自制を促していたようですが、そんなのは関係無し!とばかりに何も変わってはいません( ´△`)
売れ残ったら豚に食わせればとの考え方(`_´メ)
私は絶対に買いませんけどね(`へ´*)ノ
2月3日「節分」は毎年ブログで言ってますが、家のおばあさんの誕生日🎉
御年◯◯歳(^o^;)
おばあさんは私の1歳下ですが、早生まれとかで、何故かおばあさんは2歳違うと言い張っています(;゜∇゜)下手すると3歳違いに(`_´メ)
おばあさんは肉も魚もあまり食べません( ´△`)
好き嫌いが酷く…
甘いものも嫌いだしね( ´△`)
困ったもんです( ´△`)
今年は颯斗っちが2月6日生まれなので合同でやりましょう(^o^;)
昨日は快晴☀️
あゆ🎵

今、抜群に状態がいいです(*´∀`)
状態良いわけだ(^o^;)
それに伴い…
イチは…(/o\)
完全に別犬( ´△`)
イチは未去勢だし可哀想だけど仕方ないね( ´△`)
イチ(ToT)早く目を覚ましてくれ(゜〇゜;)
昨日は昨年から話題のドライブレコーダーを取り付けしました\(^o^)/
これ前々から欲しかったんだよね!
クルマはおばあさんのクルマ🎵
絢菜も颯斗っちも乗せるし、危険な煽り運転するバカも未だにいるからね(^o^;)
これさえ付いてれば万一の際も証拠として残るし安心だね(^^)v
ご覧頂きありがとうございます。
マスクが店頭から消えました(ToT)
入荷も未定だそうです‼
もうどうでもいいや(^o^;)
がんばろー♪♪
追記 : 市販のマスク、N95マスクでも新型コロナウィルスを完全に防御する事は不可能です‼
マスクは本当に気休めに過ぎません‼
冷静に対応しましょう‼️