楽しかった群馬から今日で1週間(^_^;)
早いですねぇ。
やる事が山積、特に晴れの日はこの時期 有効に使わないと後でしわ寄せが来ます(^_^;)
先週の群馬に行く前は
庭木の囲い(^o^;)を
職人さんに頼むと15,000円位取られちゃうんで?(゜ロ゜)
自分でやれば縄代だけ♪♪だし♪
ヌメリが半端ない❗食感もいいし🎵
勿論、ナメコ汁で頂きました(^○^)
大鍋一回分しか採れず残念でしたね(>_<)
そして今日は朝から大根の収穫に
軽トラ1台(^o^;)
洗って掛けたのが…
うわぁぁ(゜ロ゜;
乾いて大根がくの字に曲がれば取り込んで桶に並べて沢庵漬けにします‼
今、家族も少ないですから沢庵を漬ける家庭も極僅かです(^_^;)
寂しいもんです。若い人はまずこんなことしませんし…食べたい時に買ってくればいいですもんね…
家は沢庵と野沢菜をこれから漬け込みます(^o^;)
野沢菜は霜が降りたり、チラッと雪が降った時に収穫したものがノリがあってとても美味しいです( ´∀`)