ハンドメイドフェスティバル
こんにちは、ぞろりです
12/15.16.17と
3日間開催された
ハンドメイドフェスティバル広島ですが
大盛況で幕を閉じました✨
おかげさまでたくさんのコ達を
連れて帰っていただき
たくさんのお客様とお話ができて
とても嬉しかったです
さてこの度は改善した方が良い点を


改善した方が良い点
①資材の準備は十分に!
②商品をお渡しする時にも一言添える♡
③名刺は取りやすい位置に!
④「PayPay使えます」はもっとアピールしてよし!
① 資材の準備は十分に!
対面販売で使用する
お持ち帰り用のクリアバック、紙袋等ですが
HahatoKo.では
持ち帰る時も可愛い!
にこだわっています
お家に帰るまでにも
眺めて楽しんでいただけるように
会場の周りの方から見ても
『あ、可愛い…どこのお店だろう?』
と興味を持っていただけるように
と思っていまして
マチのいるものは紙袋ですが
紙袋もハンコを押して可愛いミニバックを
自分たちで製作しています♡
この度も十分準備したつもりだったのですが
大変ありがたい事に
ミニバックが思った倍は出ました…!!
そのため、本来なら
追加でたまごちゃんを仕立てる時間を
資材の準備に充てる事に…
おそらく、昨年はおまとめが多かったのかな…?
『プレゼントにしたいから、
別々で入れてもらえると嬉しい♡』
といった声も多くいただいたので
後日以降のイベントにも使いまわせる資材は
十分過ぎるほど用意しておくべき!!
だと思いました
今後はちいさなイベント準備の時にでも
ついでにたくさん作っておこうと思います。
②商品をお渡しする時にも一言添える♡
これは、私がお買い物をしたときに
そこの作家さんにかけていただいた一言なのですが
『ありがとうございます


InstagramのQRコードが
こちらにありますので🫲
(袋の隅にプリントされていました)
よかったら見てみてくださいね

それもとびっきりの笑顔で♡
たくさんのお客さんがいらしたので
お忙しかったと思うのですが
購入された方お一人お一人に
笑顔で声をかけておられたのが
とっても好印象で
その瞬間からファンになりました


もちろん『ありがとうございました』は
添えていましたが…!
これ以降ぞろりも多用しましたよ

せっかく来ていただいて
当店のコをお迎えしていただくなら
『お迎えしてよかったー


と思っていただきたいですよね♪
③名刺は取りやすい位置に!
大きなイベントあるあるなのですが
店頭でお話ししたり
購入してくださった方は
結構な確率で
名刺を取って帰ってくださいます!
特にこの度はお店の前が混んでいて
場所的に反対側からだと
名刺が取りにくかったりして
申し訳なかったなと思った事が多々ありました
左右に1ヶ所ずつ、さらに
スタッフもすぐお渡しできる用を持っておく
くらいでもいいかなと思いました
ハンドメイドフェス広島のような大きなイベントは
PayPayユーザーさんは多いです!!
そして私もPayPayユーザー。
多少手持ちの現金がなくても
PayPay使えるなら買っちゃお♡
というお客様、結構いらっしゃいます

HahatoKo.は
母と子が笑顔になれるお店
というコンセプトな事もあり
抱っこ紐着用のママさんも多いです。
お財布出さなくても買える
もポイントの一つかと思います✨
ですが、この度は現金を出しかけて
『あ!PayPay使えるの?
ならやっぱりPayPayで支払っていい?』
という方、割と多かったです…!
角度によっては
シールが見えにくかったかな…
と思ったので
次回からはシール貼る位置も増やして
使えますアピールはしっかりしよう
と思いました

以上、ぞろりの個人的な反省点でした
イチ、出店者としての感想ですが
何か参考になる事がありましたら
ぜひとも出店の際にお役立てください✨
改善点は多少あるものの
この度で6度目の出店。
回を重ねる事に自信もつき
売上もどんどんあがり
(出店料も上がってますが…)
リピーターさんも増えてきて
HahatoKo.スタッフ一同
毎回とっても楽しく
出店させていただいております
運営の藤野様、スタッフ様、
周りの出店者様
足を運んでくださったお客様
私たちを支えてくれる家族
皆様いつも
本当にありがとうございます
競争率がとっっても高いので
ハードルは高いですが
次回もまた、出店できますよう
できることをコツコツ積み重ねて
日々成長していきますので
今後ともどうぞよろしく
お願い致します
以上、出店レポートでした♡
HahatoKo. あみぐるみ作家 ぞろり*.