こんばんは、 ぞろりです![]()
最近、歯が痛くて![]()
しばらく歯医者さんに通ってます![]()
ぞろりがお世話になってる歯医者さん
10代の頃からずっとお世話になってて
なんなら母も妹もずっと通ってるので
『あ、昨日お母さん来たよ』とか
家族関係も把握されてるくらい![]()
先生ともスタッフさんとも
ちょいちょいお話するんですが
今日は、次回の診察について
『明日お墓参りに行くからいなくて…』
という話をしたら
先生から
『えらいね![]()
義実家も全部ちゃんと行くんだね![]()
大変じゃない!?』
と聞かれたので
『いえ、年に2回だけですし…
うちは真ん中の子がお墓に入ってるので
みんなでお参りに行こうと思ってて…』
と答えました。
なんか最近はもう
次男の事は自然に口から出たりしてます。
やっぱり
なかった事にはしたくない
って想いが強くて。
基本、お話してもさらっとですけどね![]()
そしたら珍しくスタッフさんから
『あらぁ、そうだったん…
何日で?産まれてすぐ?』
と突っ込んで来られたので
『生後3日で…肺が育たなくて
呼吸ができなかったんです…』
と答えたら
『3日も頑張ったのね…!すごいねぇ![]()
いいねぇ…!』
『うちの子は、産まれて数時間だったのよ。』
『産まれた時会えた?』
『あの時不安だったよねぇ…!』
『生きてるうちに撫でてあげられたのは
お腹の中にいる時だけ。
でもずっと逆子だったからね、
ずーっと頭撫でてあげられてたから
私はあの子逆子で嬉しかったのよ』
って。たくさんお話してくれました。
間で私も、
うちもそういえば最後まで逆子で
産まれた時こうでした、不安で、、
わかります…!って話しながら…
そのうちに涙もボロボロ出てきて…![]()
涙はたくさん出るんだけど
でもお話するのとっても嬉しくて
燿くんの事たくさん思い出せて
とても心暖まる時間でした✨
ちょっと治療が早めに終わったからって
たった5分くらいの間だったけど
もう5年くらい前の話なんですけどね
あら、私なんか30年も前の話なのにね
なんて話しながら。
普段もとても気さくで笑顔が素敵で
私が好きなスタッフさんでしたが
ますます好きになりました。
やっぱり、話す場所っているんだなぁ
我が子のことを普通に話せるのって
こんなに嬉しいんだなって
久々に痛感した出来事でした![]()
SNSでの知り合いでも
天使ママのためのお話会や
コミュニティ立ち上げたりしてる方がいらして
やっぱりすごいな
頑張ってほしいな
と思います![]()
私も、私ができることを頑張る![]()
明日は、お墓参りに行ってきます![]()
燿くんの棺にも入れた
紫色の縁取りのある
トルコキキョウを持って![]()
喜んでくれるかなー![]()