こんにちは、ぞろり です
救急車で運ばれたその後ですが
MRI検査も特に異常はなく
『市販の頭痛薬使っていいですよ』
と言われる程度で終わりました。
市販薬ないからカロナール
処方してもらったんですけどね。
で、お会計15,000円
次の日電話で請求額聞いて
『15,000円だって』
とだけ告げて部屋に寝に上がる主人。
病院に迷惑かけるわけにもいかんから
往復、待ち時間で合わせて1時間ぐらい
支払いのためだけに行ってさ。
いつか返してもらえるんやろかこの費用。
軽々払える額じゃないねんけど。
さすがに
『治す気あるん?
あるならいい加減病院行って
悪いとこ検査して治してもらって』
とだけ言い放ったのが効いたのか
次の日には内科を受診して
血液検査はしてもらいましたが
なんかもう、色々と限界で。
夜間救急で待ってる間に
義姉に相談しました。
(4年前にも休職の件など相談しています。)
救急車の事、休職の事、
家庭の現状
いつ義両親に報告、相談したらいいかなと…
そしたら
『ぞろりちゃんよう我慢できるなぁ!?
我が弟にひどい言い方かもしれんけど
正直全然理解できん所多いし
私なら無理かも。
一緒におるの苦痛やと思うし
もっと追い詰めてしまいそうだわ』
と言ってもらい
『隠してるから逆にって
ところもあるんかね!?
本人嫌がってんやろうけど、
もうカミングアウトしてもいいんかも。
なんなら面倒見切れませんって
実家に送り返したら!?』
とも言っていただいたんで
勢いで
とりあえずお義父さんにだけ
電話でカミングアウトしました
色々と隠して
黙って見守ってきたけど
もう私が限界なんです
って、伝えちゃいました
詳しい話はまた直接会って
聞いてもらうことにしています
でもこれ言ったら
言っただけなんやけど
なんか
めちゃ気持ちが楽になった
だからって何をして欲しいとかは
差し当たって思いつかんけども
身内が知っててくれるのは
やっぱり大きい。
ぞろりの実母が
『正直いい加減、
うちの娘ばっかり我慢してるってのは
母親としては見過ごせない。
私が向こうの親御さんに言うわ』
って言い出したのも後押しして
ま、私も我が娘がそんな状況になったら
向こうのご両親に言えって出てく気がするわ
とりあえず、とりあえずは
お義父さんに吐けた。
第一歩
またお義父さんに話聞いてもらったら
載せようと思います