こんばんは、ぞろり です![]()
ここ最近体調の悪い主人。
朝は起きて来ないし
どうやら私らが外出中に起きて
帰る頃には寝て
私らが寝る頃に起きたり起きなかったり…
生活リズムが合いません。
生活リズムを整えようと
思ってるのか思ってないのか
それでも家族は
『否定してはいけない』
『追い詰めてはいけない』そうで
それをとやかくは言いません。
言うと責めてるように聞こえるんだそうで。
こちらも文句一つ言わず付き合うのなんて
精神的なキャパとっくに超えているので
口調も態度もキツくなりがちやから
必然的に『会話しない』
という選択に。
起きてても目も合わさないし
次第に空気みたいに扱うように…
そしたらそしたでストレスらしく
わざわざ家族みんながいるリビングに来て
体調悪そうにうずくまってるだけ。
今度は私が超絶ストレス。
逃げるように友達とランチに出たり
買い物に出たり作業をしたり
あぁ…
ほんま早く仕事しに出たい![]()
と考えて過ごしていた最近。
これじゃいかんよなぁ
とは思ってて
でも私のキャパは今ちょっといっぱいで
なんかもうちょっと心の余裕が欲しい。
どーやったら余裕なんて
産まれるんだか![]()
![]()
![]()
でも主人に対して『無』なおかげで
子供たちにはイライラする事はなく
そこはよかったところだな![]()
しんどい時には『無』も必要。
と、しばらくは思うことにしよう![]()