支えなくちゃいけないはずの家族がぽしゃりそう | あみぐるみで作る、世界に1つの『うちのコドール』

あみぐるみで作る、世界に1つの『うちのコドール』

産んでくれてありがとう˚✧₊産まれてきてくれてありがとう˚✧₊
その大切な一瞬をカタチにします。
出会えた時の、最高の幸せとぬくもりを
もう一度感じてもらえますように…♡
一体一体、心を込めて編んでいます。

お空に還った次男のドールと活動中…✨


毎日毎日嘔吐、体重減少


拒食症?過食症?

摂食障害なんだろうなぁ。


数年間嘔吐は治らない。



さっき、治す気はないのかと聞いたら


80kgまで太った時

私が『痩せろ』と言ったから吐き始めた


そしたら痩せたので成功体験だった


とのこと。



現在の体重は46kg程度。


吐いてても仕事はできるし


と言い張る。



そんな、吐いてまでガリガリに痩せろなんて

言ったつもりもないし


嘔吐、治らないなら病院に相談しなって

散々言ってきたけど


相談したって言ってても

全然治る気配もない




全部私のせいだったって事?




摂食障害は

めっちゃ食べたり吐いたりする病気


ではなく


理解されない事や


辛いことを辛いと

吐けなかったりする事からくる心の病気


なんだそうで。



家族の人は、まず心からの理解を


と書いてありました。



『私のせいでごめんね』などと言う言葉も


それ以上何も話せなくなるので辛い


食について

『もっと食べろ』

『もうやめた方が…』などの言葉も

しつこいとしんどい


過食や嘔吐に逃げても仕方ないという理解を

してもらえるかどうかが重要


などの体験談もありました。




じゃあ今それを受け止める余裕のない

私の心は誰が理解してくれるんやろう


誰が寄り添ってくれるんやろう



『大丈夫だよ、なんとかなるよ』


って笑ってあげないといけないんですって。



無理。



そんなの無理だよ、もう。




じゃあもうどうすれば解決なのか

どうして欲しいのかも全くわからない。


自分の気持ちもわからない。




結局考えるのは


燿宏を亡くしたあと


華瑠を望まずに

仕事に復帰する選択をしてたら


私が仕事して主人が主夫って手もあったのかな

(主人が主夫したらっていうのは先日妹に言われた)


お金ないない言わなくて済んだかな


なんて最低な事考える。


自分が死ねばよかったのにって

もう考えないって言ったら


こんな最低な事を考えてしまった


華瑠はあんなに可愛くて大好きなのに


家族には不可欠な存在なのに




ここ数日なにかのきっかけで


子供達の前なのにわんわん大声あげて

泣いてしまう日が続いている


自分も、不安定。


不安定すぎる。




なのに主人に泣きながら


『両親には軽く話したところで

 理解してもらえなかった

 話したら余計に辛い気持ちになったから

 今は話せない。』


『お金はなんとかするから』


って言われて…どちらも了承はした


それで問題ないはずだったのに



全く心がついていかない。



…。



お金の不安はもちろんゼロじゃないにしても

かなり軽くなったはずなのに



もうどうやったら笑えるかわからない…。