3家族で宮島のケビンに泊まる BBQ、花火編 | あみぐるみで作る、世界に1つの『うちのコドール』

あみぐるみで作る、世界に1つの『うちのコドール』

産んでくれてありがとう˚✧₊産まれてきてくれてありがとう˚✧₊
その大切な一瞬をカタチにします。
出会えた時の、最高の幸せとぬくもりを
もう一度感じてもらえますように…♡
一体一体、心を込めて編んでいます。

お空に還った次男のドールと活動中…✨



続きですニコニコ



さて、みんなでBBQの準備ニコニコ

なにこの画像加工面白い♡

お父さんが火起こしする奥で

ちびーずには自然解凍OKの冷凍枝豆を
流水で流してもらって

お皿に取り分けてもらったり


紙皿と箸やタレのセットをしてもらう係
とうもろこしをお皿に出してもらう係

など、少しずつお手伝いをお願いしましたニコニコ

『これ持ってってー!』

とか頼むと

我先にと飛びついてくるちびーず。

もう4〜6歳の子達にとっては

みんなでの準備も楽しかったようで

とっても助かりました照れ


さ、肉焼くぞーラブキラキラ

わざわざインスタ用に買った
大きなステーキ肉キラキラ

美味しかったー爆笑キラキラ


ちびーずはミニテーブルの周りに
レジャーシートで食べましたニコニコ



お庭にも一応
テーブルと椅子のセットあったんですが

子供たちにはちょっとまだ
高さ的に難しそうだったので

こちらも大正解ウインク


でもめちゃ鹿寄ってきてビビってましたw


角あるのくると怖いよね。

後ろに4匹くらいメスの鹿もいましたアセアセ




さて晩ご飯を食べ終わり

暗くなったところで花火スタート花火




外の脚洗い場のところに

持ってったろうそくを立てましたニコニコ


ちなみにケビン前は

手持ち、吹上花火はOK

大きな音の出る打ち上げや
ロケット花火はNGなのでご注意を!

HPに書いてあるので

他のところにキャンプに行く時も

調べてみた方が良さそうですニコニコ

(義姉家族と行った所は手持ちもNGだった)




花火は意外とベビーズも
楽しんだのでよかったニコニコ



さて、花火が終わったら

子供たちはそれぞれ家族のケビンで
シャワー浴びて

中央のぞろり家ケビンに集合!


だったんですが

子供達の事優先にして

みんなケビンに入ってしまった一瞬の隙に

鹿、めっちゃゴミ漁りに来てたびっくり!!

本当に誰もいなくなったのって

多分3分くらい。

主人が物取りに外に出たら

もう5.6匹鹿が群がってたってびっくり


とりあえず慌てて

ゴミ系は全部家の中に避難アセアセ


分別はペットボトルとビン、カン

くらいだったので

とりあえずなんでも入る45Lのゴミ袋

めっちゃ助かりましたキョロキョロ


皆さん宮島でBBQする時は

ゴミは即!!
鹿に漁られない場所に片付けましょうキョロキョロアセアセ


鹿が食べちゃっても
完全に綺麗になるわけじゃないし
(鹿の健康にも良くない)

食い散らかされて
グチャグチャになったゴミ片付けるのは

結構…テンション的にもしんどいですよもやもや




そんなこんなしてるうちに

みんな集合笑い泣き


うちのちびーずも
一緒に面倒見てもらってる間に

ちゃっとシャワーしました笑い泣き



寝る準備から次の日編に続きますぶー