怒鳴り散らすのって
労力使うし好きじゃない。
喚くのだって体力いるし
何度も何度も同じことで注意したり
言っても言っても聞かない、覚えない
言うのも疲れるし言う気失せる。
華瑠には今怒っても教えても
意味がわからない事の方が多いし。
結果、機嫌悪くなると黙る私。
『今何言っても無駄』
これが根底にあるんだろうけど
『お前のその黙るのが子供に悪影響。』
『黙って子供に威圧感だけ与えてどーする』
『何で怒ってるか説明せんとわからん』
『黙るのやめろや』
って言われたらさぁ
じゃー怒鳴り散らすほうがええの?
華瑠に対しては怒って
倖宏に対して笑顔で接しろ言うの?
それができない私は
子供達にとって悪影響な母親なの?
感情は殺していつもニコニコな
母、妻でいなくちゃいけないの?
…無理じゃね?
そこまで人間できてないわ
できる母親を見せてよ
正解を教えて。
正解ですってマニュアル通りにやって
完璧な子育てができるんなら
そりゃやってるわ。
24時間一緒にいるわけでもない人から
正論だけぶつけられたら
めっちゃ腹立つわー
言われた直後悲しくなって
自己嫌悪したけど
書いてたらめっちゃ腹立って来たわーw
可愛くない妻ですいませんね。