はじめに
*13w1d 出血、絨毛膜下血腫の診断
*18w2d 出血とともに羊水が減る
*18w4d 羊水が完全になくなる
後期流産の宣告を受ける
*20w1d 〜入院中 すがる思いで継続を選択
*22w3d NICUのある病院に転院
飲み薬はマグミットのみ。点滴など特別な処置もなし、ひたすら安静。
羊水は毎日出てた。
*29w2d 小さな男の子を出産♡
*生後3日 永眠
頑張り屋さんの自慢の息子でした
そんな燿くんと、家族の記録です。
こんにちは、ぞろりです

昨日は、友達が会いに来てくれました。
燿くんの命の選択をしなくちゃいけない時
話を聞いてくれた友達です

わざわざお菓子とか
いろいろ持って来てくれたんだけど
嬉しかったのは、
燿くんにってかわいいクマのガラガラを
プレゼントしてくれたこと



右下のかわいいクマさんね

やっぱり、ぞろり達天使ママにとって
存在がなかったことになるのが
一番悲しいから…
燿くんにってゆー心遣いが嬉しかった

ブログも昨日教えたから
見てるかしら??
ありがとう



燿くんの前で
彼女とたくさん話したんだけど、
その間に不思議なことがあって。
クマさんの左隣にあるろうそく
電池で光るんだけど、もう電池切れてんの。
初日にずーっとつけてたから。
でも彼女とお話してる間に、
3回くらい、少しだけついたの。
燿くん、来てくれてたんかなぁ?
父ちゃんにも夜それを教えたんだけど、
しばらく夜
ろうそく見ながら話してたのに
つかなかった。
たまたま…なんか接触の問題なんかな。
って話になったんだけど。
今朝、燿くんにご飯を供えて
『おはよう♡ご飯食べようね
』

って話しかけたら
またろうそく光ったんだよね

今日もその1回だけど。
偶然…かなぁ?
でも今朝は倖くんも、
『赤ちゃん、あーんしてるねぇ』
って言ってたし
燿くんきっと来てくれてたんだって
信じたいな

ところが今日は朝から雨で。
他の方も言われてたみたいだけど
(ブロ友さんか教えてくれた)
やっぱり、少し天気には
気分が左右されるみたいね。
主人は朝から仕事へ出かけていったんだけど
倖くんの保育園の送り、火曜はいつも
実母に頼んでいて。
今日も実母が来るって勘違いしてたみたい。
…ってかぞろり昨夜確認したよね
?

明日は父ちゃん送って言ってくれるか
母に頼むか。
そしたら、明日は大丈夫って
俺行けるって言ったよね?
なんか伝わらなかったのか
覚えてなかったのか…
とにかく仕事に遅れるからって
お仕事行っちゃったのよ

母にLINEしてみるも、しばらく応答なし。
朝9時半までに登園しないと…
意を決して保育園に送りに行きました。
久しぶりの運転…怖い

そしてまだ帝王切開の傷は痛いから
倖くんの方が歩くのが早い

でも保育園には無事に送れたし、
先生もブログ見てくださってたらしいから
(母から聞いた)
特に突っ込まれなくてよかったし
倖くんの担任の先生から
『お母さん会えてよかった、お帰りなさい』
って言ってもらって、ちょっとほっこり。
帰りにお腹の大きなお母さんとすれ違って
ちょっとドキっとしたけど
保育園の子どもたちを見ても
妊婦さんを見ても
ショックでもなければ
悲しくもなかったし涙も出なかったし
『いいなぁ…』とかも思わなかった。
やっぱり燿くんは燿くんだから
他の子は他の子で
妊婦さん見たって所詮他人は他人で
だから羨ましかったりとかないのかな。
って思った反面。
…ぞろりもしかして
おかしいのかな。
薄情なお母さんなのかな。
どっか感情が壊れてんのかな。
燿くんが亡くなったことは
悲しくないわけないのに。
みんなぞろりの心配してくれて
頑張りすぎないでって言ってくれてるけど
ほんとに自分は大丈夫って思ってたし
泣くときは泣いてるけど
ブログにも前向き発言できてたし
昨日友達とも
取り乱さずに普通に話できたし
でもこれって
自分で自分の気持ちを
理解できてないのかな。
現実逃避しちゃってるのかな。
普通の天使ママなら
まだ最愛の我が子を亡くして11日。
…立ち直れるわけないよね?
普通なら泣き暮らしてるよね?
妊婦さん見たら取り乱したり
号泣してもおかしくないよね?
私、燿くんのことちゃんと愛してるよね?
なんなの?
嘘なの?
現実逃避しすぎちゃってるの?
心が壊れちゃってるの?
と思ったらわけわかんなくなってしまって
急にこのまま車運転して
遠くに行きたい気持ちになってしまった。
さすがに体がしんどいからすぐ帰ったけど。
帰って燿くんに話しかけた
ごめんね…
母ちゃん、薄情なお母さんかなぁ?
初めて燿くんにごめんねって
声をかけてしまった。
急に申し訳なくなって
涙が出た。
燿くんが亡くなって辛いって涙じゃなくて
自分で自分のことがわからなくて泣くなんて
意味がわからない。
だってそんな天使ママさんいなかったもん。
みんな立ち直るまでに何ヶ月もかかってるし
悲しいの一生背負ってくんだって
ぞろり自分で書いてたやん。
悲しい気持ち辛い気持ち
どこ行ってるの?
…雨の日は気分が落ちてるから
こんなこと考えるんだろうか。
そーこーしてたら、
母と妹がおうちの片付けとかを
手伝いに来てくれて。
ふつーに飯食って話をして
1日終わりそうですが
なんとなくモヤモヤした感じだ…。
これはどこ向きの気持ちなんだろう
暗闇に立ってるぞろりを想像してみたけど
そこに立ってるぞろりには
ちゃんと目は頭は
心はあるんだろうか
わぁーーーーーもう
なんだこのブログ
怖いわぁ

今日はもうほんとよくわかんない
落ちてんのかどうかももはやわかんない
ごめんなさーい( ; ; )