お義父さんと、主人のこと。 | あみぐるみで作る、世界に1つの『うちのコドール』

あみぐるみで作る、世界に1つの『うちのコドール』

産んでくれてありがとう˚✧₊産まれてきてくれてありがとう˚✧₊
その大切な一瞬をカタチにします。
出会えた時の、最高の幸せとぬくもりを
もう一度感じてもらえますように…♡
一体一体、心を込めて編んでいます。

お空に還った次男のドールと活動中…✨

はじめにねこクッキー


     あしあと  猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま


*13w1d  出血、絨毛膜下血腫の診断

*18w2d  出血とともに羊水が減る

*18w4d  羊水が完全になくなる

               後期流産の宣告を受ける

*20w1d 〜入院中 すがる思いで継続を選択

*22w3d  NICUのある病院に転院

飲み薬はマグミットのみ。点滴など特別な処置もなし、ひたすら安静。

羊水は毎日出てた。出血はなし。


*29w2d  小さな男の子を出産♡


*生後3日 永眠


頑張り屋さんの自慢の息子でしたキラキラ


そんな燿くんと、家族の記録です。


   あしあと  猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま



こんにちは、ぞろりですニコニコ


今日は、真横より少しだけ前向きほっこり


いい天気だしキラキラ




主人のこと。


コメントくださった方、

本当にありがとうございましたほっこり


結局、『義父が天使パパやん!』


とゆーことを


ブログ読んでる妹が指摘してくれまして。


お義父さんに、主人と話してほしいって


連絡してみました。


先輩天使パパとして、


気持ちを共有してあげてほしいって…


もちろんお義母さんには内緒で。




昨日は、昼から義両親が家に来て


すき焼きしようってことになっていて。


結局お義母さんは土曜もお家に来てくれたし


正直疲れてて乗り気ではなかったんだけど…


お義父さんはわざわざ

お義母さんには内緒で午前中家に来てくれて


『一緒に酒買いに行こう』


と主人を連れ出し、


2人で話をしてくれたみたい照れ


帰ってきてから主人が


『親父が、俺が来たことはお袋には言うなよってさ』


と言って来たので、


お義父さんはぞろりが頼んだ事もバラさずに


うまくお話してくれたんだなって


すっごく嬉しかったです照れ


そのあと昼からもう一度、


『こんにちはーニコニコ』って


いつも通り何事もなかったようにお家に来てくれて、すき焼きパーティーを。


お肉、すごい美味しかった照れ



お義母さんが洗い物をしてくれてる間に


こっそりぞろりのところにやって来て。


お義父さんが出会った


半崎美子さん、と言う方の曲のこと

教えてくれました。


たまたま

NHKで放送されてたのを見たそうですが


ショッピングモールの歌姫、

と呼ばれている彼女の歌声や歌詞は


聞きに来ている人の心を動かし、


彼女の歌を聴いて会場のどこかでは


必ず誰かが涙を流すような


そんな魅力を持った

シンガーソングライターなんだそう。


彼女のすごいところは、


その会場に足を運んだ人達の話を

聞いてくれるところ。


歌のステージの後には

必ずたくさんの行列ができて、


来てくれた人達とお話するみたいなんです。


そして、その人達の話を聞いて、


涙を流してくれるそうなんです。


亡くなった方に想いを馳せながらする話を

親身に聞いてくれて、


その日初めて会った人達の為に

涙を流してくれる…


どれだけ多くの人が


彼女の人柄や歌声に救われただろうか。


素晴らしい人だと思った。



彼女の歌に『深層』って歌があって。


歌詞がとても響きました。


あなたをなくした悲しみと

あなたと出会えた喜びの

二つと共に生きていく

あなたと共に生きていく



燿くんを亡くした悲しみは一生消えないけど

出会えた事も一生忘れない。

それでいいんだって。

どっちも忘れる必要なくて

一緒に生きていけばいいんだって


そんな風に思えました。


お義父さん、やはり大好きだな♡


教えてくれて、ありがとう照れ




昨夜は主人も少しだけすっきりしたのか


またお酒とコーヒーで


夜中までたくさんの話をしました照れ


辛かったら仕事休んだっていい事


子供と接する仕事だし(教員です)

余計にしんどいんじゃないかと心配な事


ぞろりはいつかまた、

倖くんと燿くんの弟か妹を抱っこしたい事


今まで、もう1人は女の子がいい!

と思ってたけど

また男の子が欲しくなっちゃった事


悲しくなる事もある

涙もまだ出るけど


ベビーが母ちゃんと父ちゃんと倖くんの家族になりたいって思えるような


幸せな家族でいたいこと


寄り添って話をしました。


やっぱり、夫婦で話すって大事なんだな。


主人は普段口数も少ないけど


ぞろりが泣きながら途切れ途切れにする

オチがないダラダラした話を


『そうやなぁ。そうなったらいいなぁ』


って、


相槌打ちながら

いつまでも聞いてくれました。


この人と結婚してよかったな照れ


この先も支えあって生きていけるって

思いました。


喧嘩もするけど

イライラして当たったりもするけど

(それは反省。ゴメンなさいw)


根本にはお互いが大切で

2人の大事な宝物の倖くん、燿くんがいて

(もちろんりんちゃんとそらちゃんもね!)


こんな幸せって、ないなぁって


改めて思いました。





昨夜はおうし座流星群がピークで。


結婚する前は、よく2人で


大学の天文台に行って星を眺めてました。


結婚指輪の裏にも


オリオン座のモチーフを掘ってもらったほど


2人で黙って星空を眺めるのが好きで。



昨夜はおうちのベランダから


流れ星をひとつ


見ることができましたニコニコ


燿くんも、りんちゃんもそらちゃんも


きっと応援してくれてるねって思えて


嬉しかった照れ


一昨日は『寝れない…』と呟いてた主人も


昨夜は寝れたって照れ


よかった照れ



きっと一進一退だけど

ゆっくり、
家族みんなで歩いていけそうです照れ