27w6d 台風と息子とうーみんw | あみぐるみで作る、世界に1つの『うちのコドール』

あみぐるみで作る、世界に1つの『うちのコドール』

産んでくれてありがとう˚✧₊産まれてきてくれてありがとう˚✧₊
その大切な一瞬をカタチにします。
出会えた時の、最高の幸せとぬくもりを
もう一度感じてもらえますように…♡
一体一体、心を込めて編んでいます。

お空に還った次男のドールと活動中…✨

はじめにねこクッキー


  あしあと  猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま


*13w1d  出血、絨毛膜下血腫の診断

*18w2d  出血とともに羊水が減る

*18w4d  羊水が完全になくなる

               後期流産の宣告を受ける

*20w1d 〜入院中 すがる思いで継続を選択

*22w3d  NICUのある病院に転院

現在飲み薬はマグミットのみ。点滴など特別な処置もなし、ひたすら安静。

羊水は毎日出る。出血はなし。


つわり期にひたすら食べていたトマト🍅から

胎児ネームはトマちゃんに赤ちゃん性別は不明


  あしあと  猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま


こんにちは、ぞろりですニコニコ


台風の低気圧のせいで


お腹が張るんじゃないかと構えてましたが


今のところは大丈夫そうニヤリ


広島はお昼過ぎくらいから


ちょっとずつ風が出て来ましたアセアセ


でも明日はもう予報曇りだし、


今晩がピークなのかなニコニコ


そこまでひどくならなさそうで安心キラキラ




そんな中でも主人は仕事があるため


息子は昨日から1人でばぁば家にお泊まりニコニコ


たまたま実母が今週だけ

土日お休みだったので


父ちゃんもリフレッシュ休暇にってニヤリ

やっぱり実母に預けたほうが

何かと安心照れキラキラ

ご飯食べたよーとか
お風呂入ったよーとか
寝たよー、起きたよー、と

写真&動画レポートがたくさん来る来るラブ

{AD114CF8-27AE-4371-923C-25463B30BF7F}

朝ごはん、
リンゴ食べて酸っぱかったらしい(笑)

1人で心細いとかゆーことも全くなく

ぐずらないし、

めっちゃいい子にしてたみたいウインクキラキラ

それならよかった照れキラキラ

まぁばぁばもよく会うし、

慣れてるからね照れ

そして昼前は思ったほど
雨も風も強くなかったみたいなので、

病院にも来てくれましたラブキラキラ

癒されるーーーーーラブキラキラ

約2週間ぶりの息子照れ

どんどん喋れるようになったり

お歌うたえるようになったり

あっとゆーまに成長していくなぁ照れキラキラ

成長をそばで見てあげられないのは
すごーーーーく寂しいけど、

離れているぶん

できるようになってることがよくわかるびっくり

たった2週間の間に

ここまで成長するんだね照れ

ほんと、子供ってすごいキラキラ

しかも今日も塩対応ではなく

ハグもしてくれたし、

エレベーターの前まで
手を繋いで歩いてくれたー照れハート

{D4E974F4-ABC6-445E-A437-D7DB2681E199}

相変わらずモンブランも一緒w

ばぁばが

『エレベーターくるからバイバイね。抱っこしようか??』

というと、
ぞろりの方に抱っこハートってして来てえーん

こっちが名残惜しくなるーえーんw

それでも、エレベーターがあいたら

トマちゃんと母ちゃんにバイバイして

いい子に帰って行きました。

あぁ…可愛かったなぁ…

一緒に帰りたかったよーえーん

思わず涙がポロリしそうだったけど

グッとこらえてベットに戻りましたぶー



さてさて、ベットの上でヒマなぞろりは

最近また編みぐるみを製作中。

息子が『あれは?』と聞くもんで

名前を教えてあげたところ

嬉しそうに連呼してましたニヤリ

『うーみん、うーみんね爆笑ハート




それがこちら




 


{3030EC6E-010A-4CFA-9D74-99CC8892922C}

一応、ムーミンね(笑)!

今は妹がお友達にあげたいとのことで

ムーミンとフローレンで

ウェデイングのウェルカムドールを作っているのですウインクキラキラ

お気付きの方もいるかも??

これ、トマちゃん用にクマさんを作ったのと同じで100均のモコモコ毛糸ですウインク


なかなかのクオリティでしょ爆笑キラキラ

問題はここからなんだけどね。

今作ってるお洋服が…

ぞろり針作業はよく手を刺しちゃうから

編みぐるみに比べたらだいぶ苦手アセアセ
(鈍臭いだけw?)

どーせ長い入院生活なんだし、と思って

ぼちぼちがんばりますニヤリ