
今日もトマちゃんは元気にお腹蹴ってます♡
そしてついに!
24週のハードルを越えましたー



改めてすごいな…!!
トマちゃん、よく頑張ってる

まだまだ後遺症のリスクはありますが、
24週まで来ると赤ちゃんの救命率は
格段に上がるらしいですね!
トマちゃんの場合は18週から羊水がなく
慢性肺疾患のリスクに関しては
28週くらいまで持ったとしても
あんまり変わりないらしいですが…

そこはもう心配したって仕方ない所なので
今は安静にしてるしかない

引き続き、頑張ります!
ところで、前回の診察で
逆子だと言われたトマちゃん。
このまま逆子だった場合は、
帝王切開の可能性が高いと言われました

最近、帝王切開と言えば、
お腹は横に切る場合が多いみたいですね。
メリットとしては、
傷口が目立たないからだそうですが、
ぞろりの場合、週数があまりいかないうちに
帝王切開になる可能性が高く、
母体リスクやトマちゃんを取り出す時に
トマちゃんにかかるストレスの事を考えて
お腹は縦に切る予定だそうです

これに関しては、
デメリットは傷口が目立つということくらいで
お腹を開けて処置をするのにやりやすい、
傷口が横より治りが早い事が多い
とか(他にもなんか言われたけど忘れた
)

いいことの方が多いとは言われました

そこは全く構わないんですが…
もちろん、現時点ではわからない、
お腹を開けてから決める、
とは言われたんですが
子宮も縦に切る可能性があるそうです

通常は、お腹は縦だろうが横だろうが
子宮は横に切る事がほとんど。
今回の事に関してはどちらでも問題はない。
むしろ縦に切った方がトマちゃんにストレスはかかりにくく、
スムーズに取り上げられるというメリットすらある。
ただ子宮を縦に切ると
次回以降の妊娠でリスクが上がる可能性が高いとのこと

通常、妊娠した時に胎盤は
子宮の上の方に作られる場合が多い。
なので子宮の下の方を切開した傷に関しては
特に問題にならない場合が多い。
だけど縦に切開した場合、
傷口に胎盤がかかってしまうと、
癒着胎盤になってしまう可能性が上がる。
出産後に胎盤が綺麗に剥がれ切らず
大量出血を起こし母体が亡くなったり
助けようとして手術で子宮全摘とかの可能性もあるものらしい。
加えて、妊娠中の子宮破裂のリスクも横切りよりかなり上がるらしいので、
次も早産になる
とのことでした。
うーん…
選ぶ余地がなければ
別にどうとでもしてください、ですが
トマちゃんが無事産まれてくる可能性が高くなるなら
子宮も縦切開がいいんだろうなぁ…。
でも、でももし万が一、
トマちゃんがお空に還ってしまって
やっぱり息子に弟か妹が欲しいと思った時。
また赤ちゃん抱っこしたいと思った時。
…また早産になる前提で妊娠するのか??
『トマちゃんが男の子だったら、3人目チャレンジするか♡』
と言ってた主人。
3人目、お腹の子も自分も亡くなるリスクを抱えて妊娠する勇気が
ぞろりに持てるだろうか…

なるようにしかならないんだけど、
怖いなぁー

悩んだ所で仕方ないんだけども

なるようにしかならない、な

でもやっぱり、妊娠出産て
命がけのことなんだなぁって
思い知らされました

世の中のお母さんは本当にすごいですね!