~あらすじ~


全国大会準々決勝
相手は関東大会初戦を戦った氷帝学園


相手にとって不足なし
リベンジに燃え、はいあがる力を持っている氷帝に対し、青学はどう戦うのか


テニス大会として異例のハプニングも起こる試合の始まり


*****


久々に本公演。
去年の12月以来だもんな。凱旋行ってないから。

そして久々に臨場感溢れるなおっちの感想行くよ!
休憩中に一幕、帰りの電車で二幕書いたからね。

あと基本的にあんまり2ndは褒めてないな、と自分で思う。
ここは何?っていうツッコミどころも多いから余計です。


はいではいくよ!


一幕
・ショーゴー!って叫びたくなるリョマソロ全般。
(なおっちは1stの時4Aを主に見たので5代目の印象は全国立海からです)
・氷帝全国は大して曲好きくないけど、THE TOPのイントロが聞こえた瞬間「オオオー!」ってなった。
・あと氷帝は最初お前らどこにいる設定?っていう。何かここで負けたとか言ってたけど関東大会のコートにいるの?(笑)
・VSのアレンジorzあとはまぁ氷点下の情熱もだけど。ホントに残念なアレンジとしか思えない。アレンジをわざわざしてる曲としない曲の差はなんだ。
アレンジしてこれいい!ってなったのほぼ皆無。
・ポーカーフェイスの菊池はいいんたけどさ…桃城ーー!っていう歌の下手さ。
・アクティブボルケイノーは上鶴でみたかったなー。ぜってーカッケーよ。
・あと青木の芝居ね!あれあんなに声高かったっけ?女子か!っていう(笑)
芝居が棒だなー。関東の時のがよかったような。
1stの跡部の印象がやっぱ強くて声たけーよ!っていう。
・あと染谷思ってたより声低い。これはマグダラで女装ならロージィみたいに下パートかな。
・私的にオーってなったのは(珍しく褒めるよ!)手塚かな。あの人歌上手いのか。19才の手塚な(ここポイント)
・手塚を歌う歌はTHE TOPよりももっとショーゴー!!ってなり顔を覆いました。
・もうまりおの歌はツッコむ気すらなくす。
・2ndの特に7代目の子たちを知らなすぎて青学も氷帝も誰が喋ってるか全然わかんねぇ(笑)
ただ宍戸はわかる謎。
・あとカツオちっさ!よしとがデカイのか?
・ヘビーレインのハモリ!!青木声が出てなくね?!あとラストの増えてる歌詞はDL6とも違うよね?
マイナスをプラスに変えるヘビーレインってなんかおかしくね?
・青学で歌がマシなのはおごたん除くと手塚と海堂と不二?
・大石は何かウザいよね!(笑)S2の前の追加シーンいるか?お前全国始まる前にめっちゃ手塚にダメ出しして、立海でリョマにS1任せときながらぎゃんぎゃん言うの?って疑問。
確かに手塚がS1じゃないとダメなのはんかるけど。

今メモ見て打ったけど、D2に関する記述が1つもない(笑)
私イセダイ苦手だし、特に青学も特筆することないもんな。

休憩中に後ろの子達の会話が耳に入ってきた。
「さっきの矢田のソロは歌が上手いからもらえたのかなー」
「今回試合ないから見せ場ないからもらえたんじゃない?」

確かにそうだけど、1stからあのラストは不二なんだよ。古川はそう歌上手いわけじゃないけどソロもらえたんだよ!
多分1st見てない子達なんだなーって何か新鮮でした。
原作も知らないくさいし。

一幕見終わった時点で早く1st見直したい(笑)


二幕
メモりながらテニミュの曲聞こうとしたらiPodに入ってない(笑)

・えー。氷帝なぜに花道から?
・とりあえず最初に中途半端なとこで氷点下の情熱終わったからフルで?流れがエンペラーと同じだからワンパターン。
・んで比嘉の新曲ですか。比嘉って曲作ってあげるほど人気なくね?あの四天のパーカッションは四天の人気あってこそでしょ。
・THE TOP飛ばされた!
・まさかのコンテナーー!あれ?ここって1stもコンテナあったっけ?
(調べ中)
やってたね!自分のHPのレポ見てきた。これ7代目だろうが4代目だろうが文句言ってたよ(笑)
このシーンが似合うのって初代と5代目だけだな。
まさかゴールデンペア歌う??!と1stと同じ反応を示すなおっち(レポで確認した)
・ゴールデンペア歌うかと思ったらまさかの新曲?つかまりおに歌わせるって制作陣はとんだ鬼畜ギャンブラー。
・そしてなぜに宍戸とちょたも歌う??ゴールデンよりは繋がってないぞ。同人会は別として。
・見えない所で繋がるってのはまぁね。あーダブルスソングになるのかなーって思うけど、ドリライ向けじゃないよね。
・で、シンクロをなぜに氷帝に歌わせた。ともるくんが歌い始めたからビックリしたよ。上手くないから余計に(笑)
ジローとかガックンが歌うのはビミョーだぜ?
・シンクロの入りも何か演出よくない。流れがぶったぎれるというか。
・あと疑問。タイブレークになってからちょたが肩を押さえるシーンがあって、宍戸がどーした?って聞くシーンがあるけど、あれ何?
確かにネオスカッドは肩に負担はかかりそうだけどさ。その芝居を入れる意味って?
そのあとネオスカッドが打てなくて普通のスカッドだったら返せちゃったよ的なのがあればいいけど。
特にそーいうのないじゃん?あれ意味なくね?
・S1は常にユキちゃーん!!ってなってました。
・ユキちゃんも和樹もだけど、跡部役って芝居上手くないのか…それともキャラが乗っかるのが難しいのか?
・あとターンホイザーどーした。あれどこでボール当ててんのか謎。まぁユキちゃんのあれもどーだっていう。
・氷の世界は1stより照明がいい!ただ歌になるとユキちゃーん!って突っ伏してた。
・俺は燃えるは意外とおごたん普通たったなー。こうピッタリ合う!ってなりそうだったのに。今まで燃えすぎてたくせに。
・あと土井には歌わせんな?タイブレーク。
・滝がバリカン奪うくだりは面白かったよ。今公演の中で初めてちゃんと笑ったかも。
・あそこのおごたんかわゆい。えーって可愛いよ!
・リフレッシュのアレンジーーー!もう止めてよ。普通に歌おうよ。アレンジしてキレイに聞こえるならいいけど、残念な感じにしかなってねーじゃん!
・リフレッシュのおごたんソロはショーゴー!!ってなると同時にゆやたんも出てくるDL6見すぎ事件。
・間奏はDL6で踊ってた人らが浮かぶDL6見すぎ事件(笑)
・ってかラストナンバー!もうアレンジ!下手すぎて頭抱えるよ。繋ぎかたが最近下手すぎる。だから無理に繋げなくてよくね?
・間違えた。私アレンジのあまりにもな出来に笑ってしまった。禁断症状じゃねーか(笑)
・ヘビーレインを入れた謎。ハモリ微妙なんだって!
あれか。7代目は矢田推しか。
・比嘉の新曲とかD1の曲を入れる理由がわからずオイオイって感じで笑っていた。


はぁ。疲れた。
もう箇条書きで十分私の感想は伝わったんじゃね?っていう。
アレンジは前からもあったけど、立海?もだよね。立海からアレンジの人変わってたらうける。

こーなると四天も残念なアレンジされてしまうんだろうなー。

あと氷帝と青学はキャラの乗り方どっちもどっちだね。
若干氷帝の方がありかなー?

とりあえずアンコール曲は聞かずに出てきました。だってあれビミョーすぎるんだもん!!

今度は凱旋行くからどの程度進化してるのか。
多分何人かノドガラガラな気はするけどね。
はぁ。

近いうちに4A見よ。
ただユキちゃんは危なっかしいので我慢して和樹たちを見る方がいいのかも。