木場公園〜スカイツリーまで走り走る人



桜満喫した後は


お楽しみの、ご飯タイム照れナイフとフォーク

ソラマチには
たくさんの飲食店があるんだけど
今回は、こちらに決めた!!キラキラキラキラ


広島焼の「みっちゃん」さんドキドキドキドキ


広島には何度か行ったことあるけど、

その際は必ず「みっちゃん」に寄ってましたナイフとフォーク


最後に現地で食べたのは…

2015年!


そんな前だったんだぁ〜びっくり



懐かしの味。

どれにしようか迷っちゃう〜〜チューアップアップ



まずは、ビールで落ち着き…



じゃぁぁぁぁん(≧∇≦)アップアップ



コウネすき焼きドキドキ


ちなみに「コウネ」とは

牛の肩バラの一部で、前脚の脇の辺りの少量しか取れない希少部位です。

こっちにはあまり売ってないよねショボーン

とってもジューシーで、若干コリッとしててドキドキ

広島の名物なのだキラキラ



卵にからめて



いっただっきまーーーすアップアップ

こっちでコウネが食べられる日がくるなんて

夢みたい夢みたーーいキラキラアップアップ



で、お次はひらめき電球

ビールのおつまみになりそうな…グラサン


こちら!!キラキラキラキラ



せんじがらと牛すじ煮込みドキドキ


ちなみに「せんじがら」とは、

豚のホルモンを揚げて干したものだそうです。

濃ゆめの味付けが、

呑兵衛にはたまらーーーんラブアップアップ


そしてメインは…


じゃぁぁぁぁん(≧∇≦)アップアップ



スタンダードな「肉たま」でラブ


焼きそばカリカリしてて、美味しすぎた!

思った以上の大きさでしたが

ここまで走ってきたんだもん走る人

何個食べても、カロリーゼログッド!


というわけでひらめき電球ひらめき電球


じゃぁぁぁぁん(≧∇≦)アップアップ



肉たま イカ入り 

ネギトッピングぅ〜も、追加でラブラブ


今日もお腹いっぱい食べられたことに感謝ですクローバー



カロリー消費のためあせる

ソラマチの中、歩き回り



可愛いもの、たくさん発見ラブキラキラ



ドラえもん展やってたり



カービーのお店や



栃木のアンテナショップも発見☆


魅力的なものがいっぱい売ってて

このお店でお土産でも買うか〜照れと思ったんだけど、よく考えたらその人栃木出身の方だったから…ここで買うのはやめときました(笑)

 

で、お土産にはこれが良くない?ラブ

発見した別のお店。



那須高原の「チーズガーデン」っていうお店。


人気店で、現地の本店には何度か行ったことあるんだけど



ここのチーズケーキ、

超絶美味しいチーズケーキなのラブ

ここソラマチにも出店されてて

初めて発見したときは感動したな〜


春ということで



いちごバージョンが売ってたからいちご

それをお土産にすることにしましたチョキ



「長野の那須高原で有名なお店のチーズケーキだよ〜」
喜んでくれるかなぁ〜って
思って、渡したら…

那須高原は栃木だよ!!って。。
ガーンガーンガーンガーンガーンそうなの!?

軽井沢みたいに響きがオシャレっぽいから
那須高原は長野県だと思ってました…
栃木出身の人に栃木のお土産買ってきてしまいましたとさ。。

でも、だいぶ美味しかったみたいで🎵
結果オーライ的なチューいちごいちご


そして今日のシエラ様。

シエラ、ただいまードキドキ


葉っぱ、食べてるのー

美味しい?美味しい??



ねぇねぇシエラぁ、

遊ぼう遊ぼう〜ドキドキ



むかっむかっむかっむかっむかっむかっネザーランド・ドワーフ

飼い主、うっとうしいウネザーランド・ドワーフむかっむかっむかっ