「大切な人」京都公演は水戸黄門の格さんと! | 仲代奈緒オフィシャルブログ「ココロの部屋」Powered by Ameba

「大切な人」京都公演は水戸黄門の格さんと!



「大切な人」名古屋、奈良、箕面(大阪)に続き、4/26に京都公演も決まり、
4公演の上演が出来ることになりました。

皆様の応援のお陰です。
ありがとうございます!


京都公演は水戸黄門の格さんでお馴染みの合田雅吏さんが初出演です。



合田さんと出会ったのは10年以上も前のこと。

その後、水戸黄門でご一緒させて頂き、親しくさせて頂いていました。

{EE8178EA-13FE-4998-9334-F19CC691A59D:01}



そして、2012年、ねねぷろじぇくと公演「ロミオとシラノとジュリエット」に出演頂ける事になりました。


ねねぷろじぇくとを立ち上げて「大切な人」に続く2作目。


「この役、合田さんにやってもらえたら最高なのになぁ」


ダメ元でお願いしましたが、お忙しい撮影の合間を縫ってでも出たい。と言って下さり、私の願いは叶いました。


{5D8E3629-4C38-4817-A187-A3EC5946B960:01}



合田さんは姿も殺陣も本当にカッコよく、合田さんに出演頂いたお陰で、この作品が華やかになりました。


そればかりでなく、本当に優しくて、温かい、いい方なんです。


やはり、心のある方とご一緒出来るのは何よりも嬉しいことで、
そして、それはお客様にも伝わると思うのです。

ねねぷろじぇくとは「心」を大切にするプロジェクトでありたいと思っているので、合田さんに、出演頂けたことは本当に嬉しかったです。



そして、2011年12月。
山本太郎さんに出演頂いた「大切な人」を見に来て下さった合田さんと、「この作品も一緒にやりたいね」と話しました。

そう言いながら月日は流れ…

3年ちょっとかかってしまいましたが、やっとその日が来ました。


どんな公演になるのか…。


本当に楽しみです。


皆様のお越しをお待ちしています。




ねねぷろじぇくと 第8回公演

歌と朗読で綴る
「大切な人~わたしの家族が見た戦争~」

原作 宮崎恭子    脚本•演出 仲代奈緒


京都公演
開始16:30  開演17:00
¥3800
出演:合田雅吏   仲代奈緒 
           山下智子   増田将也
           DAI(KDearth)  黒川雄司 (pf) 
 
会場:green&garden 


その他の公演
名古屋公演
開場18:30  開演19:00
¥3800

出演: 仲代奈緒  山本芳樹
            松ヶ崎敬子 増田将也 
            DAI(KD earth)  中野健一(pf)
       
会場:名古屋 栄能楽堂
              tel 052-262-1183

奈良公演
開場18:30  開演19:00
¥3800

出演: 仲代奈緒  山本芳樹
            山下智子  増田将也
        DAI(KD earth)  ぱくよんせ(pf)

会場:クラムボン
         tel 0742-45-8700

箕面公演(大阪)
開場17:00  開演17:30
¥4800(ティーセットorビール付)

出演: 仲代奈緒  山本芳樹
            山下智子  増田将也 
        DAI(KD earth)  奥田祐(pf)

会場 :ヴィンテージカフェ昭和
         tel:072-735-7795



{E17483A7-9748-429B-A457-5CE8A348192E:01}


母•宮崎恭子が亡くなる前にこれだけは出版したいと7年かけて書いた物語「大切な人」。
この物語の舞台は第二次世界大戦前から戦後までの日本です。

2011年8月二木てるみさんを迎え東京で上演したこの作品は好評を得て、同年12月若村麻由美さん、山本太郎さん他を迎え再演。
9ステージ1000人以上のお客様に見ていただきました。

この公演を全国で上演し、1人でも多くの方に見て頂きたい…。
昨年8月にはこの物語に赤ちゃんで登場している実母・宮崎総子もキャストとして加わり、大阪、神戸と念願の関西公演が叶いました。
有難いことに「大切な人」は関西でも大好評を得て、11月には京都、姫路12月には再び大阪と関西でも9ステージを上演しました。

今年は、初の名古屋、奈良、箕面公演からスタートです。

宮崎総子は出演予定でしたが2月に急逝し、急遽、元無名塾の女優さんが出演して下さる事になり、予定通りの上演が叶いました。

今年は戦後70年。
この物語も70年前の物語ですが、今と重なる部分が多く、戦争は過去のものと思っている世代の方には、ぜひ、観ていただきたい作品です。

この作品は戦争の物語ではなく、少女時代の母・恭子の目を通して見た家族の物語です。
この物語を通して、家族とは…、幸せとは…、本当に大切なものとは…。
そんな事を考えて頂けたら嬉しいです。                        
          

・お申し込み先
お名前、住所、電話番号、公演日、枚数を記入の上、
メール下さい。
0807042677620:00以降)中西