2月になりました! | 箏・三絃演奏家 松浪千紫のブログ・*。♪

箏・三絃演奏家 松浪千紫のブログ・*。♪

〜箏・地唄・上方唄三味線・胡弓演奏家の、日々のつれづれや音楽のこと、気ままに綴っています〜


2月になりましたね。
暦の上ではもう、春がやってくるのですね。まだまだ寒いですけど… 冬もそろそろ折り返し。春が待ち遠しいです!


いつもながらブログサボり気味ですみません笑い泣き元気にやっておりますよ。


1月後半も色々と演奏の機会を頂き、たくさんの出会いがありました♪ 中でも児童館や地域施設で出会った子どもたちの、素直で純粋な反応には改めて心洗われる瞬間が多かったですねおねがい 
子どもたちの心に何か一つでも響くものが残せたならば、それは私にとってもすごく幸せなこと。これからもたくさんの子どもたちに和楽器の音色を届けたいなーと思っています♪


それから海外の方との交流も楽しい!




毎年お邪魔しているJICA東京での演奏。今年は尺八、チェロとのトリオで。




体験もたくさんの海外研修員の方にして頂きました!






MCは全部英語なんですが、今年は2人にも分担してもらって(ほとんどヒョナちゃん笑)ずいぶん気楽にやらせてもらいました!
母国語が英語ではない3人で… 頑張りましたよウインク




ヒョナちゃん、ラファエル、ありがとう。

実は今週末に韓国での公演を予定していましたが、新型ウイルスの影響で中止になってしまいましたショボーン
残念ですが、仕方ないですね。落ち着いたら必ずまた開催しようと思います!


2月もたくさん演奏の機会をご用意頂いてます。一つずつ、一つずつ。頑張ります♪