明けましておめでとうございます! | 箏・三絃演奏家 松浪千紫のブログ・*。♪

箏・三絃演奏家 松浪千紫のブログ・*。♪

〜箏・地唄・上方唄三味線・胡弓演奏家の、日々のつれづれや音楽のこと、気ままに綴っています〜


皆様、新年明けましておめでとうございます🎍

旧年中は大変お世話になりました。

2017年の反省をもとに、月並みながら健康第一を目標に過ごした2018年。年のはじめに出会った本を信じて食事改善をしたところ、体の調子がとても良くなりました!
継続は力なり。効果は5年、10年と続けることよってさらに増進するとのこと。欲張らず、自分にできる健康法をコツコツ実践していきたいです。

ランニングのほうがちょっとご無沙汰なので…またぼちぼち再開していきたいところ。でも、、、寒いなぁ 笑


お仕事のほうでは昨年も、一言では書ききれないほど色々なことがありました。出会いもあり別れもあり、嬉しいこと悲しいこと、手ごたえを感じたり、努力したけれど報われなかったり。人生色々、山あり谷ありだなとつくづく思いました。

でも、様々なご縁に恵まれ、演奏の機会を数多く頂き、たくさんのお客様にお運び頂けましたこと。いつも私の拙い演奏に熱心に耳を傾けて下さり、あたたかいお言葉や叱咤激励のお言葉をかけて下さるお客様がいて下さること。本当に心から感謝しております!どうもありがとうございます。

2019年は2018年より少しでも進化できるように。頑張ります。今年も、応援して頂けましたら幸いです。






どーん。
きのう観に行ってきた初春大歌舞伎にて、歌舞伎座の豪華な鏡餅です。景気付けにどうぞ♪










新春イベントでも演奏させて頂きました。お呼び頂き、ありがとうございました!


今月は学校・施設演奏、クローズ演奏が続きます。頑張ります♪


それではまたニコニコ