明日から12月 | 箏・三絃演奏家 松浪千紫のブログ・*。♪

箏・三絃演奏家 松浪千紫のブログ・*。♪

〜箏・地唄・上方唄三味線・胡弓演奏家の、日々のつれづれや音楽のこと、気ままに綴っています〜


11月も最終日。
わたくしクリスマスコンサートのリハーサルなど立て込んでいたわりに、気持ちのほうはクリスマス気分になっていなかったようで。








スタジオの玄関にきょうこんな素敵なツリーが飾られていて、あっ!クリスマスだー!と🎄

もう明日から12月ですもんね。









先週23日、国立劇場の舞の会にて。
家元と久しぶりにツーショット撮って頂きました♪








26日、山形県南陽市の高福寺さんにて。
ピアノ・フルート・ヴィオラの方々とご一緒させて頂きました。

ピアソラの「オブリビオン」以前からやってみたいと思っていたのですけど、こんな編成でやらせて頂けるとは!
本番はお三方の熱量がググっと高まっているのをビシビシ感じて、演奏しながら鳥肌が立ちました。楽しかったな音譜







昨日、JICA東京での演奏&ワークショップ。
いつも温かいスタッフの皆様と明るい海外研修員の方々。楽しく演奏させて頂いてます。

今回、初めて自分で英語で進行しました!



といってもこのように原稿読みながら…あと写っていませんが、アシスタントも連れていきましたけど 笑



英語、思い通りに話せるようになりたいです。
…と、アメリカ公演の時も思ったのだけど、なかなか行動に移せないまま。
そろそろ有言実行せねば!




さてさて、明後日は坂戸のクリスマスコンサートです🎄頑張ります♪

なんだか季節外れの温かさで、、(私にとってはありがたいですが) みなさま体調崩さないように、お気をつけ下さい。