8/4大泉学園ゆめりあホールでのワンコインコンサートに出演させて頂き、本当にたくさんのお客様にお越し頂きました。
0歳からの部は、予想どおりとても賑やかな中での演奏となりました
普段なかなかわたしのコンサートに来られない友人たちも、この日はお子さんを連れてたくさん聴きに来てくれ、 嬉しかったです。

狙いとしては、その友人たちをはじめ、忙しい親御さんたちのひと時の癒しタイムになればと思って選曲をしました。がっつり子ども向けのリトミックのような構成も考えたのですが、和楽器でそれをやるのがベストかどうか、考えた結果やめました。
でもアナ雪とか、アンコールの「さんぽ」はたくさんの元気な声が聞こえてきて可愛かったな

一転、大人の部はお客様の集中力が非常に高く。ピンと張り詰めた空気が、私たちのパフォーマンスも自然と高めてくれた気がします。60分間休憩なしだったのですが、本当にあっという間でした!
お越しくださった皆様、本当にありがとうございました

この愉快なトリオでの演奏も今年で6年目かな?
今まで色々な場所で演奏してきた積み重ねをこのコンサートで発揮できた気がします。
これからまた、それぞれ成長してどんなトリオになっていくかな〜。楽しみです。
主催の練馬区文化振興協会の皆さん、ステージマネージャーさん、裏方を手伝ってくれたスタッフの方々、本当にありがとうございました!
大好きな友人がお祝いに、わたしの好きなヒマワリの花束をくれました
すごく嬉しかったので、思わずベランダに出して撮ってみた 笑

やっぱりヒマワリは青空が似合う!
こんな大人っぽいステキな花束も💐綺麗〜

他にもたくさん差し入れありがとうござい
ました!皆で分けて、美味しく頂いてます♪
さてさて、本番は一旦ひと段落。
来月9/9の松浪流の門下生による発表会「華蓮の会」に向けてギアチェンしていきます!
台風、またまた接近していますね。気をつけて過ごしましょう。それでは。