関西の旅 後半戦 | 箏・三絃演奏家 松浪千紫のブログ・*。♪

箏・三絃演奏家 松浪千紫のブログ・*。♪

〜箏・地唄・上方唄三味線・胡弓演奏家の、日々のつれづれや音楽のこと、気ままに綴っています〜


後半は京都でした! 


{564F6B63-503B-4EA6-88E1-AC3F40588816}

{B9D23E46-34E3-475A-BEDC-C609F4B421F5}



{D1F21FD2-75FA-411A-949E-BE1F0D79FA62}

{D8AB6B6A-EE70-4540-8A05-7EB55C6B129D}

{AC961DEA-402A-4CAE-8E0B-F45BA06E51AA}




1年分くらいのパワースポットをぎゅぎゅっと凝縮して巡ってきたような!


美味しいものも1年分くらい?!食べ貯めしたのでは 笑

たくさん歩いてたくさん食べて、夜はぐっすり。とても健康的で充実した旅でしたグラサン


昨年も書いてたので(忘れちゃうので…)、名所旧跡覚え書き。

下鴨神社
上賀茂神社
西村家庭園
太田神社
永観堂
曼殊院門跡
詩仙堂
圓光寺
方広寺 
養源院
智積院


おぉ。なかなかの数ですなぁ。これで去年と同じ場所は智積院だけです。あらためて、京都というのはすごい所です。





最後に…


{62256F8F-568A-4187-A41A-6475265CBE63}


夜景にたそがれるヤモリ。
先斗町の納涼床で食事をしたとき、わたしのそばを離れなかったヤモリくんです🦎

獲物を狙っていたのかな音譜