昨日は邦楽コンサートの代表者の集まりもありました。
もちろんどちらも代表として出席したわけなのですが。
自分が社中を率いて演奏会に出るということ。
演奏をまとめる責任、生徒さん達に発表の醍醐味を体験させてあげることの責任、その他に調弦とか、楽屋まわりとか全体運営のこととか…
当然ですが、社中のことは全部自分の責任です。
師匠はじめ、私が出会ってきた諸先輩方はそういうものを事も無げにクリアしていらっしゃった。ように見えた。というかそういう視点で見たことがなかった。
きっとその裏では私の気など及ばないような重責と、ひとりで向き合っていらしたのだろう。
そんなことに今更気付いた、大馬鹿者です 笑
頼りない代表ですが、生徒さんたちは向上心に溢れた素晴らしい方々ばかり。良い体験をして頂けるよう、また来年も出たいと思って頂けるよう精一杯準備を進めていこう。
と、あらためて気を引き締めた今日なのでした。
朝ドラ、見ていらっしゃいますか?
まだ主人公の子供時代なので、波瑠さんは出てないですが、可愛い子役さんたちの華麗な演奏シーンに感動してます
