師匠のレッスンを受けてきました。
箏が3曲、17絃が1曲。
すべてソロ曲です。
自分の最大限だと思っていたものが、師匠の前だとほんの平凡な、ちっぽけなものでしかない。
本当にいつもながら、
なぜ自分の振り幅を勝手に決めてしまうんだ!!
なぜ自分が勝手に決めた枠におさまろうとしていたんだ!
あーーー!

またやってしまった。
と、、、
激しく反省するわけですが。
そこに切り込んでいくことが、数年前の自分にはとてつもない重荷で、どうしたらいいのかわからなかった。
でも今はワクワクします。明日、どこから練習をしようか考えてる自分がいます。
師匠ともお話していて、それだけでも大きな一歩だと。あなたはきっとそういうペースで進んでいくんじゃない?と言って頂きました。
もう少しで何かが掴めて、そしたらそのペース、少しアップできる気もする。
ソロコンサートまでにどこまで行けるか。
頑張ります。
清々しい景色でした
