おやおや | 箏・三絃演奏家 松浪千紫のブログ・*。♪

箏・三絃演奏家 松浪千紫のブログ・*。♪

〜箏・地唄・上方唄三味線・胡弓演奏家の、日々のつれづれや音楽のこと、気ままに綴っています〜

すみません、ついついブログがご無沙汰に。

元気でやっております。



{8244E1F0-0C2C-40DD-840A-890884DC8E5A:01}


最近、一念発起して楽典を勉強中。

憧れの(?!)バイエルも少しずつ。

幼い頃はまわりにお箏を習っている友達など当然おらず、みんなピアノでした。

うちにはアップライトピアノがあったので、友達が弾いているバイエルやツェルニーを耳コピして、箏の練習もそこそこにピアノに没頭した時期もありました。

メヌエット、アラベスク、トルコ行進曲なんかも、指づかいめちゃくちゃですが耳コピで弾いてたんですよ。

私の耳コピ能力は間違いなくその時に養われたんですねぇ 笑



ですが…理論のほうはもちろんさっぱり。

耳で聴いて感じてきたことを、今初めて理論で学んでおります。目からウロコなことばかりです。


これからの音楽活動に活かすべく、頑張って勉強します