おこと教室inアルカフェ 第1回 | 箏・三絃演奏家 松浪千紫のブログ・*。♪

箏・三絃演奏家 松浪千紫のブログ・*。♪

〜箏・地唄・上方唄三味線・胡弓演奏家の、日々のつれづれや音楽のこと、気ままに綴っています〜

小学生含む4名の方に参加して頂きました。

ちょうど一人一面お箏が使えたので、みっちりと練習して頂くことができました。

初めての方々にはちょっとハードだったかな?!

ついつい熱が入ってしまいました
皆さん一生懸命練習して、初日なのにずいぶんと力強い音が出るようになりましたよ


{478490E5-790D-4290-B1F7-1CA09D5FE3BC:01}


小学生のお子さんは私立の小学校に通っていて、なんと週に1度、お箏の授業があるそうです。
取り組みとしては素晴らしいと思うですが、調弦はドレミでやっているというし、タテ譜も知らないと言うし…

それでいいのかな?
ちょっと???がついてしまいました

私は、きっちり平調子のタテ譜からなじんで頂こうと思っています



次回、1ヶ月あいてしまうのがもどかしい…

でも次回も楽しみです!

和光のお箏人口を増やすべく、頑張って活動していくぞ。