…といっても、特になかったです。
引っ張ってすみません(笑)
とにかく、師匠はもちろん、伊四太郎先生、出演者の方々、伊与さんはじめ心強いスタッフさん、会場手配から段取りからお任せしきりだった松山のお弟子さん方。温かいお客様。
すべての皆さんに感謝です。
あと強いて申し上げるべきは、打ち上げのビールが震えるくらい美味しかったこと(笑)
胃をやられてから2週間断酒しておりましたので、それはそれは五臓六腑に浸みわたる美味しいお酒でございました。
そして、師匠はじめ皆さんとの楽しいひと時を過ごすことができて幸せでした

本当に良い会で、まだ余韻が残っております。
それから翌日に、ちょこっと道後温泉にも行きました!路面電車に揺られて楽しい旅でした~
写真は私たちが乗った、「坊ちゃん列車」です。
松山はあの「坊ちゃん」の舞台ですからね。
もちろん、この温泉に浸かってきました。
NHKのドラマ「坂の上の雲」で秋山真之とそのお父さんが入っていたお風呂のシーン、あそこに入るのが夢だったのですが…
残念ながら男湯のほうだったようで私は入れませんでした

でも、サラサラとしたとても気持ちのいいお湯でした





華蓮の会、次回は来年の秋の予定です。
結局長くなりました。
ではでは~