再び大阪 | 箏・三絃演奏家 松浪千紫のブログ・*。♪

箏・三絃演奏家 松浪千紫のブログ・*。♪

〜箏・地唄・上方唄三味線・胡弓演奏家の、日々のつれづれや音楽のこと、気ままに綴っています〜

今日は日帰りで大阪。

山村流の講習会で、立方さんたちが舞われる「へらへら踊り」の演奏をさせて頂きました。

立方5名、わたしたち地方は4名。
それに、太鼓などの鳴り物も。

とっても賑やかです!

9月の襲名披露公演では、さらに大所帯☆

しっとり・はんなりも好きですが、ワイワイ賑やかな音楽は本当に楽しい!




それにしても、猛暑日に着物はやはりキツイですね。

着物で、三味線かかえて、時間ギリギリに新幹線に滑り込む。
滝汗とまらず、扇子をパタパタ…、そして着席するや、爆睡(笑)今朝は4:30起きだったので…


でもね、楽しいです。
そこは、揺るがないですね。


7月もあっという間にラストweek。
おかげさまでとても充実してました☆

夏はまだまだ続く!
猛暑に負けず頑張ろう~楽しもう~!



{4274ADD2-D8EC-42CD-9031-CAD10167EA03:01}


昨日うちのベランダから見えた、自衛隊練馬駐屯地の花火!キレイでしたー