国会図書館 | 箏・三絃演奏家 松浪千紫のブログ・*。♪

箏・三絃演奏家 松浪千紫のブログ・*。♪

〜箏・地唄・上方唄三味線・胡弓演奏家の、日々のつれづれや音楽のこと、気ままに綴っています〜

今日は上方唄に関する調べものがあり、永田町の国立国会図書館へ。

豊富な図書、映像、録音資料。一日でも二日でも入り浸れそうでした。

でも残念ながら、思うような収穫は得られず。

10年ほど前に卒論資料を集めに来て以来か。まさか音楽資料を求めて再訪するなんて、思ってもみませんでした!



帰りに、散歩がてら。


{6329449D-DD79-473E-8C69-9C63F8F83295:01}

でーん。国会議事堂。
集団的自衛権騒ぎでごった返しているかと思いきや。人影もまばらで、静か。



{143C6972-1E7E-4885-A20E-2245E9AB8C9A:01}

周辺の歩道。
この辺りって緑が多いんですよね。気持ちいい。
今年初めて、セミの鳴き声を聞きました。
梅雨明けも近い?



せっかく都会に出てきたので。

{6E3F123E-311A-4EC7-BCC8-3B447C1A014E:01}


うな兆のうな重。おいしかったです!