明日の記憶 | 箏・三絃演奏家 松浪千紫のブログ・*。♪

箏・三絃演奏家 松浪千紫のブログ・*。♪

〜箏・地唄・上方唄三味線・胡弓演奏家の、日々のつれづれや音楽のこと、気ままに綴っています〜

このところ映画を観る余裕もなくバタバタしてたんですが。

たまたまチャンネル回してたらやっていて、ものすごい勢いで引き込まれてしまった。あっという間に2時間。


『明日の記憶』
若年性アルツハイマーを題材にした作品です。


自分の心の中から、大切な思い出が少しずつ消えていく。自分が自分でなくなっていく恐怖。

愛する人の心の中から、少しずつ記憶がこぼれ落ちていくのを目の当たりにする。そして、愛されていたはずの自分の存在が消えていく恐怖。


つらいですよね…。息が詰まりそうです。


見るの、すごくつらいけど、でも見てよかった。
いやー、泣いた。





余談ですが、この作中に何度も出てくる夫婦での陶芸シーン。

先日いちご狩りに行ったとき、焼き物の町、益子にも立ち寄ったのでなんかタイムリーでした。

まぁ、私たち夫婦の場合…
陶芸体験だって!やってみる?→でも、うちら不器用だから二人して失敗しちゃいそうだねー。→そーだね。うーん、今日はやめとこっか。→よし、お店に行ってみよう!



残念な展開~。


{BAD22AA7-E1F7-4BA2-A1C7-7671C355A4A3:01}



でも素敵な器ゲットできました♪

今度は勇気を出して陶芸体験もやってみよう!