雪に泣き雪に学ぶ | 箏・三絃演奏家 松浪千紫のブログ・*。♪

箏・三絃演奏家 松浪千紫のブログ・*。♪

〜箏・地唄・上方唄三味線・胡弓演奏家の、日々のつれづれや音楽のこと、気ままに綴っています〜

この週末は散々でした!

首都圏がいかに雪の被害に弱いかが露呈してしまいましたね。

私もスキー場感覚で車を出そうとして、とんだ痛い目に合いました

交通麻痺ってこういうことか!!!
身を持って体験しました。

融雪パイプって小学生の社会で習いますけど、あれがあるのとないのとで雲泥の差です。
凍った雪が排水溝を塞ぎ、冠水した幹線道路には、轍の川が出現。ところどころ深い池のようになっていて、そこを渡る時は背筋が凍りました


いくよ!頑張って!
愛車に語りかけながらの決死の運転(笑)

もう二度と経験したくないです

{118FA71D-EBD4-4373-BDC8-B029282EDA35:01}



おとなしく駐車場で休んでいてもらえばよかったね。
ごめんねアクセラちゃんでも、雪道の運転、すごくうまくなったよ。スタックしても抜け出せるようになったよ。今度からはスキー場でも、私がいっぱい運転してあげるからね。


吹雪の中の決死の作業で、見事に今朝起きたら風邪を引いていました…


雪を学んだ週末。