レッスン | 箏・三絃演奏家 松浪千紫のブログ・*。♪

箏・三絃演奏家 松浪千紫のブログ・*。♪

〜箏・地唄・上方唄三味線・胡弓演奏家の、日々のつれづれや音楽のこと、気ままに綴っています〜

今日は澤先生のレッスン日でした⭐


いつも、圧倒的に曲に対する思いが足りない。
溢れ出てくる感情がない。
観客に訴えかけるものがない。。。


もっと音に思いを込めて!
曲と向き合って!!
楽譜を読み込んで!!!

と、言われます。


圧倒的に何かが足りない、ってことは自分でもわかっているのに、どうしたらいいかわからないこのもどかしさ。

ながーーーい出口のないトンネルのなかにいるみたい。


でも今日はたくさんたくさん先生とお話していくうちに、ほんのちょっとだけですけど、突破口に向かう一筋の光が見え隠れしたような…??

そんな一瞬がありました。

全身「???」になっているものわかりの悪い私に、なんとか伝えようといろいろな方向からお話をしてくださる先生…。

本当に頭が下がります(>_<)


はぁぁぁぁ。。。

頑張らなくっちゃなぁ。


おまけ。

{AAC5B874-97A3-4ECA-8B2A-2830D170108D:01}


こないだ大学の同期と行った焼肉屋さんで食べた、その名も「大トロカルビ」!

さっと炙って、溶いた卵にくぐらせて頂くんですけど、これがまた美味でしてー

思い出すだけで幸せ(笑)






よし。今日は家帰って、料理してモリモリ食べよう。

こーいうときは美味しいもの食べて、元気出そっと!!