パソコンに入っている、以前録音したものを聞いて土曜日の演奏会のイメトレをしていました。
ジャンル分けしてないので、同じリストの中には大好きなミスチルの曲もズラリ。
ふと、無性に「空風の帰り道」が聞きたくなって、再生。
さよならは悲しい響きだけど
僕が言えば愛の言葉
っていうフレーズが好きすぎます。ちょっと感傷に浸りたいときにもってこいの曲です
![[みんな:02]](https://emoji.ameba.jp/img/user/re/red-tear/3038.gif)
あかん~、いつも以上にセンチメンタルな気分に。不覚にも涙が…
![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/so/soukou/6087.gif)
やっぱり、疲れてるんでしょうなぁ~。と、自分を客観視。
涙も流れてスッキリした~、と思ったら、次の曲は「Any」。
これも、結婚式で使わせて頂いたくらい大好きな曲。
スッキリしたあとの、パワフルな清々しさ。気分上昇間違いなし
![[みんな:03]](https://emoji.ameba.jp/img/user/sh/shumatti766/661.gif)
![[みんな:04]](https://emoji.ameba.jp/img/user/sh/shumatti766/661.gif)
![[みんな:05]](https://emoji.ameba.jp/img/user/re/red-tear/3038.gif)
人が奏でる音楽の持つ力って素晴らしい。
桜井さんがこの順番にした意図はもちろん私の想像など到底及ばないところにあるんだろうけど、解釈は人それぞれでいいわけだから。
私も、聞く人をいろんな世界に連れて行ける力を持った演奏家になりたいなぁ。
というわけで、早く寝まーす!
iPhoneからの投稿